※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園求職活動で成功した方の経験を知りたいです。内定ややりくりについて教えてください。

保育園申し込みの求職活動枠なのですが、皆さんどのようにして成功しましたか?
たまたま入れた場合のぞいて、一年先の入園に向けて就活して内定とか、やりくりどうされたのか知りたいです。

コメント

ママリ

私はパートで内定を貰ったんですが、入園が4月なのでそれまで待って欲しい(面接したのは7月とかでした)入園できなかった場合は入園できるまで待って欲しいと伝えてそれで待ってくれたところで今働いてます😊
理解のある職場をたまたま見つけられたので助かりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほどです。
    入園できるまで待ってほしいと伝えたんですね~

    私の場合、一次の時点でそれをするべきだったのがミスでした。

    二次募集も期間限られてるし、その合間に就活するのも焦ってるみたいでとも思うし
    一年また待ったほうが良いのか、なす術探すのか迷います。

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰🔰

私も上の方と同じで、保育所に入れないと働けないので待ってほしいとお願いしてます👀
まだ待機ですけど💦

うちの地域は一時保育などを使ってると加点があるのでそれで点を上げたり、就学も加点なので入校するママもいますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方法もやるしかない状況ですよね。。
    保育園決まりそうですか??

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    就職が決まってるので、優先順位は高くなりそうですけどそもそも空きがないと入れないのでなかなか💦11月入所は希望した園がどこも受入ゼロで😭

    子供の年齢が上がる程入れにくくなるので、何としても入れたいところですが🥺

    • 10月31日