※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの性格について、人見知りや場所への警戒が親の影響かどうか疑問に感じている女性。義母の言動に不快感を覚え、子どもを受け入れてほしいと思っている。

人見知りしたり、場所に警戒するのは親のせいなのでしょうか?子どもの性格ですよね?
義母の言い方が、私が色んなところに連れて行かないから慣れないみたいな感じに聞こえて、不快でした。
支援センターやプレにたくさん連れてったほうがいいのかもね等、、、(義母はちなみに子どもに関わる教育系の仕事していました)
私自身克服したいとか、悩んでいるわけでもないのに。
そうなんだねってただ子どものありのままの姿として受け入れてくれるだけでいいのにな。。

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

息子も場所見知り、人見知りありますよ☺️
その子の性格だし個性だし
むしろ警戒心があっていいと思ってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?!私も同意見です!
    誰にでもついて行ったり、お友達との距離感わからないでズカズカいってしまうタイプの子も中にはいますよね。
    それはそれで個性ですし、否定するわけではありませんが、人見知りが悪いことではないよなぁとモヤモヤしました。
    聞いていただきありがとうございます!!

    • 10月30日
☆ママ☆

うちの子、0歳の頃から平日ほぼ毎日児童館や支援センターに連れて行ってましたが、人見知りで3歳になるまでお友達と遊べなかったですよ😂生まれ持った性格だと思います😂

そしてそれが悪いわけじゃないと思います!今は、人見知りがあまりなかった子たちとあまり変わらず幼稚園で楽しく過ごしていますし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    貴重な実体験を教えていただき励まされました😭
    ありがとうございます😭

    • 10月31日
deleted user

娘はほぼ人見知りなくて、よく病院に行ったり人見知り始まる時期に入院したりでよく看護師さん達と会っていたからかなーと思っていましたが、もうすぐ2歳になる今めちゃくちゃお転婆で我が強いので、多分性格だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます、、
    参考になります😭😭😭

    • 10月31日
はじめてのママリ

全く気にしなくて良いと思います!余計なお世話ですよね。
確かに同じ場所に通うことで場慣れする、しないはあるかもしれませんが、根本を変えるほどではないかと。
うちの子は1歳半から保育園でしたが、しばらくは人見知りも場所見知りもかなりありました。ママいなきゃだめ!な子でした。
生活スタイルは変わりませんが、少し前からスーパーで自ら店員さんに物の場所聞いてみたり、知らない人に挨拶したり、なんだか親の干渉しないところで急に社交的な姿が見られるようになりました。
かと思えば慎重なところは変わらなかったり。良し悪しあるかもしれませんが、性格だと思うし親の行動次第で変わるものじゃないと思います。成長する中で少しずつ変化したりしなかったり、かなと感じています。
なのでお気になさらずお子さんのありのままで✨自信を持ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励まされました😭
    貴重な実体験のお話をありがとうございます😭!!
    自信持ちます😭

    • 10月31日
ママリ

私のことかと思いました🥲
そのまんまそっくり同じことを義祖父に言われました。
娘以上に人見知りや場所見知りしてる子を見たことないくらい酷くて、半年前に義祖父に言われてから毎日支援センターやイベントなど色んなところに連れて行ってますが、
今でも全然人見知りするし場所見知りもしますよ😅
なのでプルメリアさんのせいではありませんしその子の生まれ持った個性です!
本当に身をもって実感しました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。。
    今度言われたら自信を持って言い返そうと思います笑
    寄り添っていただきありがとうございました😭

    • 10月31日