※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お金・保険

地銀での積み立てNISAから楽天証券かSBI証券への移管を考えています。移管した方の理由や手続きについて教えてください。

地銀での積み立てNISAからの移管について

現在、地銀で積み立てNISAを2年半ほど行っています。
バランス型のためか月33000円で5万円ほどのプラスです。ほかの銘柄ならもっと増えそうだなーと感じています。

そこで楽天証券かSBI証券への移管を悩んでいます。
地銀から上記の証券会社へ移管したことのある方!
移管を決断した理由を教えてください。

また手続きがスムーズだったのか、少し手間のかかるものなのかも教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

SBIに移しました。
手続き自体は簡単でサイトにある通りにするとできます。
地銀のニーサ口座廃止手続きに窓口に行くのが、手間といえば手間でした。

決断というほど大きな理由ではありませんが、銘柄が豊富でネット手続きできるからです。

積立ニーサ以外もしているので何かと便利です。

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます😊

    やはり銘柄ですよね!
    面倒だけど変えようかなと思います😭

    ちなみに地銀で買付されたお金は、そのまま保有されていますか??現金化されましたか!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少額だったのでそのままにしてます。
    そのうち忘れそうなので、気が向いた時に売却しようと思います。

    • 11月1日
  • ひまわり

    ひまわり

    教えて頂きありがとうございました☺️

    • 11月5日