
コメント

かぴ。
娘が11ヶ月のときに准看護学校行ってました☺️
実習のときは正直あまり寝られなかったです💦
うちは旦那が協力的だったのでいろいろ手伝ってくれてましたが、それでも睡眠3時間とかで次の日また実習でめちゃくちゃしんどかったです😭
テスト勉強もやっぱりそれなりにはやらないといけないので、なるべく早く子どもを寝かしつけて短時間で集中してやってました!
あとは准看だと午後から学校で私は仕事をしてなかったので、午前中に子どもを保育園に送ってから勉強してましたね!
かぴ。
娘が11ヶ月のときに准看護学校行ってました☺️
実習のときは正直あまり寝られなかったです💦
うちは旦那が協力的だったのでいろいろ手伝ってくれてましたが、それでも睡眠3時間とかで次の日また実習でめちゃくちゃしんどかったです😭
テスト勉強もやっぱりそれなりにはやらないといけないので、なるべく早く子どもを寝かしつけて短時間で集中してやってました!
あとは准看だと午後から学校で私は仕事をしてなかったので、午前中に子どもを保育園に送ってから勉強してましたね!
「お仕事」に関する質問
実家がWindows7のPCを使うのを辞めさせたいです。 家族で使うPCなんですが、未だに7を使っています。 去年、新しいPCを買ったのですが、見栄を張ってか何故かMacを買ってしまい、多分それで使い勝手がわからず、結局慣れ…
職場での事です。 30代半ばの 男性ね方の言動に、ついてです。 私はちょくちょく、からかってるんでしょうね おばちゃんだね、 くさいだの、他のパートナーに、 歳いって、私みたいなおばさんになったらダメですよ、 私が…
精神的に辛いのでここで吐かせてください。 今保育園1歳児クラスに預けている新米ママです。 最初に入園した理由が求職中で出してその後すぐに内定を貰い今も就労の理由で預けています。 つい最近夫の会社が倒産してしま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます!🙇♀️
二年生のときはほぼずっと寝れないってかんじでしたか?🥲
一年生の午前中は、医療機関で看護助手とかする人が多いと聴いたんですが、
その経験が無くても、特に困りませんでしたか?
かぴ。
私は要領が悪いので実習中は夜9時から記録を始めて終わるのが2時半とかでした😭
実習中はまだ娘の夜泣きもあったのでやっと寝れるー!ってなったら夜泣きで寝れないってことが続いてましたね💦
経験なくても全然大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
学校とか実習先によっても大変さは違いますよねきっと😫
調べると、寝られないという意見が多いので、心配です!あまり体力ないので😵💫
夜泣きもですか…よく乗り越えられましたね😭✨
ちなみに正看護師は取られましたか…?
かぴ。
お返事遅くなりすみません🙇♀️
正看は取ってないです!
取りたいな〜と思いつつも体力的にも自信ないし、家族との時間を削ってまではいらないなと思って取ってないですね😊
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
色々とありがとうございました🙇♀️✨