
仕事を辞める決意をした理由は、上司からの指導がなく、雑用ばかり押し付けられたことです。辞める際に上司に本音を伝えるべきか、遠回しに伝えるべきか悩んでいます。
ここで沢山相談して仕事辞める決意が出来ました。
理由は御局と仕事教えて貰えない事です。
3ヶ月しか耐えれなかったけど、3ヶ月もよく頑張った😭
マニュアルもなく分からず固まってた自分お疲れ様
雑用全部押し付けられてた自分もお疲れ様
辞める時に上司にありのままを伝えますか?
オブラートに包んで辞めますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

カナ
何だか 私と同じ境遇な気がします
私も入職して 3ヶ月で辞めました
理由は お局 と 仕事内容が
割に合わないからです。
もう 辞めるって分かってからは
雑用も押し付けられてました 😭
3ヶ月ではなく 履歴書に
書かなくて済むような
2週間以内に辞めれば良かったと
今では思いますが
再就職手当が貰えたので
そこだけがメリットだったなと
思っています。
お局が上司だったので 辞める
2週間前くらいに言いましたが
それでも 言うのが遅すぎると
怒られました 😅
もう二度と関わりたくないし
会いたくないですね !
会いたくないので
引っ越したいくらいです 😂
でもなんの因縁なのか
今の職場の上司がお局の
お兄さんっぽいです。
性格は真逆でとても優しい上司で
私は可愛がられています。
転勤までは働こうと思っています。

ハッピー
辛い思いをされたのですね。仕事教えないお局よく聞きますよねー。私の場合も、お局が辞めるからというので、引き継ぎをする予定だったのですが、全く教えてくれなくて、、、気が狂いそうな思いをしてきました。私の場合は周りの社員も巻き込んでしまったので、退職する時には経営者にも伝わってました。私的にはこっそり辞めたかったのですが。。
-
はじめてのママリ🔰
大変な思いをされたんですね🥲🥲
こっそり辞めたい気持ち分かります。でもなかなかそうはいかないのが現実ですよね😭💦
でも辞めれて良かったです!
私も早めに辞めれますように…- 8月14日
-
ハッピー
そうですね〜。無駄にしんどい思いをしましたね~。私の場合はお局達がそろって私の悪口を聞こえるように言っている感じでした。ちなみにその会社は身内の紹介で入った会社なのですが、東京なのにクソ安い給料だったのもあり、今では辞めて良かったですよ。そんなに辛い思いされているのなら、どんな形であれ、そそくさ辞めちゃいましょう!頑張ってください!!
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
酷い職場ですね😭💦
給料まで安かったなら辞めれて本当良かったですね!
私はなかなか言い出せず、まだ続けてます…早く辞めたいんですが😭
ありがとうございます✨- 8月15日
はじめてのママリ🔰
同じように3ヶ月で辞められたんですね!
御局と仕事内容同じです!
2週間前でも遅いと言われたんですね😭💦
そしてなんと御局のお兄さん!
驚きですね。
でも全然違って性格良い方で良かったです🙌✨
転職先が良い所で良かったですね。
私は自信無くなってしまって心ポッキリ折れてしまって、どうやって辞めようかも決めれません🥲
カナ
お局から嫌われてて
仕方なかったです 😅笑
退職してから 前職の人たちと
会ってないのが 不幸中の幸いです ☺️
今の職場 とてもいいですよ 🌼*・
私は働きたい人なので
休職期間は1ヶ月で
その後 働き始めました。
むりしなくていいと思います 😢
まずは退職できそうですか?
今 退職代行サービスも
流行ってるみたいですが 🤔💭
厳しいなら 部署異動とか
できそうですか?
はじめてのママリ🔰
私も同じです。
嫌われてて会話に入れて貰えないです🥲いつも1人でポツンとしてます。
私もできれば早めに次を見つけたいんですが、とにかく今疲れてしまっていて…
退職はまだ戦力になれてないので大丈夫だと思います!
小さな会社なので部署移動は出来ないんです😭
なので退職を伝える時全員に注目されるので、どうやって言おうかと…退職代行使うともう会わなくて良いんですかね。
調べてみます!
カナ
分かります ~ ! 会話聞いてるだけで 全然面白くもなんともなかったです 😂笑
上手く行きますように 🥲🙏🏻
願ってますね 💫⭐︎