※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寒い
ココロ・悩み

子供なしカップルと外食が苦痛。友達との食事が合わず、孤独を感じる。どうしたらいいでしょうか?

子供なしカップルと外食が苦痛です。
旦那の友達なのですが、子供がいないし子供が小さいから落ち着いて食べれないなど、子供と私は凄く場違いな気がして行く気になれません。
旦那も手伝ってくれる訳もなく、その友達もほぼ何もなしその友達と私が仲いいわけでもないので楽しくありません。
仲間はずれ感があって孤独を感じます。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

ここ

行かなくていいのでは?なぜ行くのでしょうか?

  • 寒い

    寒い

    旦那に付き合い悪いとか色々怒られます。。

    • 10月30日
  • ここ

    ここ

    旦那さんだけ行けばいいですよ😊
    付き合い悪いと言われようが子どもがいたら仕方ないことなので😊

    • 10月30日
ひまわり

その食事会は必ず行かなくちゃいけないんでしょうか?必ず行く必要がないなら行きたくないと素直に伝えてもいいのでは。

  • 寒い

    寒い

    付き合い悪いとか怒られます。

    • 10月30日
  • ひまわり

    ひまわり


    別に付き合い悪くて結構って私なら言っちゃいます。だってそれはご主人が面目を失いたくないからですよね。
    それでも行かなくちゃいけないならご主人にもきちんとお子さんの面倒見てもらいましょう!!それができないなら行かないです!

    • 10月30日
  • 寒い

    寒い

    自分は自分の友達だから楽しいけど私は楽しくないので本当に行きたくないです。。。

    • 10月30日
より

なぜ行く必要が?旦那様が一人で行けばいいことでは?

  • 寒い

    寒い

    付き合いが悪いと怒られます

    • 10月30日
  • より

    より

    旦那様、意味がわからない。
    何回かに一度とか頻度を下げてみるとかもできませんか?小さなお子さん2人いたら、外食はかなり大変ですよね💦容易に想像できます。
    行かなきゃダメだと言うなら、最低限旦那様がお子様の食事の面倒をするかですね。

    • 10月30日
  • 寒い

    寒い

    何もしてくれません。
    もう行くしかないのかなって思っちゃいます。

    • 10月30日
  • より

    より

    お友達の方も子どもがいたら、ゆっくり話もできないし、気も遣わせちゃうから、今回はあなただけで行って!って言うのはどうですかね?
    行きたくないと言うのではなく、相手に申し訳ないからというスタンスで伝えてみてはどうですか?

    • 10月30日
  • 寒い

    寒い

    相手は別に気にしないと言ってるみたいですが、断ったら断ったで空気読めない感じ悪いって怒られます

    • 10月30日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

旦那さんが手伝ってくれるなら行く。
手伝わない前提なら行かない。

私ならこんな感じですが⤴︎、旦那さんから付き合い悪いって怒られるの理不尽じゃないですか😂

むしろその友達は旦那さんだけ来ればいいのにと思ってる可能性もありますよね…
夫の友達は、私や子供にも話しかけてくれますよ。

  • 寒い

    寒い

    断ったら怒られて家の空気がわるくなって、、旦那は自分と友達で楽しそうにしてて手伝ってくれません。

    意味わからないですよね。。

    旦那の友達はたまに子供に話しかけるくらいで私とは話しません。
    彼女さんの方も私と年齢離れすぎてるし会話ほぼなしです。

    • 10月30日