※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちにちいちぜん
子育て・グッズ

保育園の申し込みについて3歳の男の子と1歳の女の子を保育園に入れて 共…

保育園の申し込みについて

3歳の男の子と1歳の女の子を
保育園に入れて 共働きをしてます。

2.3ヶ月後に旦那が転職し
いま住んでいる地域から引越しをします。

転職先の地域(A町)は小さな町で
となりの市(B市)のほうが利便性は高そうです。

引越し先がまだ未定の状態で
A町にしようかB市にしようか
決めかねています、、、


10月末までに保育園申し込みをして
11月中旬に保育園の結果がでるので
保育園に入れたほうの市町村で
おうちを決めたいと思います。

A町とB市の それぞれ認可保育園に併願するのは
ルール違反でしょうか?

認可保育園と不認可保育園や
保育園と幼稚園の併願は聞いた事ありますが
異なる市町村に認可保育園の併願は
今までされている人がいなく
どうしようと思っています。

※A町とB市どちらになっても
旦那と私の通勤時間等に影響がないです



どちらか1つに決めて 申し込みをしても
入れないと 私の仕事ができないので
保育園が決まることが優先になります。

みなさんならどうしますか?
ご意見いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。


旦那と私 どちらもフルタイム勤務
A町は特に加点がないが
B市は 兄弟同時入園希望の加点10点があるようです

コメント