※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こん
家族・旦那

離婚後の面会交流について夫婦仲の悪化により離婚しており、子供に対す…

離婚後の面会交流について
夫婦仲の悪化により離婚しており、子供に対する虐待などはありませんでした。しかし別居期間が長く子供と今まで過ごした期間は一年もなく子育てもほとんどしていません。子供とほとんど過ごしてないのにも関わらずしつこく面会交流を求めてくるのですが会わせたくないです。第二子妊娠中に離婚したため今妊娠7ヶ月です。子供と2人では合わせなくないので同伴については伝えてあります。切迫早産で安静中なのですが面会を拒否することはできないのでしょうか?また、面会を拒否し続けると慰謝料を払わないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚する際に面会についての取り決めはされませんでしたか?
面会を拒否したいということは養育費はもらってないんでしょうか🤔

養育費をもらっているのなら面会は拒否するべきではないし、子どもには父親に会う権利があるので、こんさんの気持ち(元旦那さんと不仲)で拒否してしまうのは少し違うかなと思います💦

養育費をもらっていないのであれば、そもそも元旦那さんに面会する権利はないと思いますので拒否でいいと思います!
お子さんが会いたいと言った時には会わせてあげるのでいいんじゃないでしょうか😊

慰謝料などはないと思いますよ。ただ養育費と面会はだいたいセットなので、面会を拒否するなら養育費も払わないということにはなるかもしれません。

あーちゃん

面会交流について協議離婚されましたか?それとも調停離婚ですか?
私は調停離婚し調停にて面会交流や養育費の取り決めをしました✍
面会交流出来ないからといって養育費払わない!は通用しませんし、養育費もらえないから面会交流もさせないは通用しないようです💦
養育費と面会交流は別物みたいです💬
ただお互いが納得し協議出来るのであればお二人で取り決めすればいいと思いますし協議の場合は慰謝料の発生などはありませんよ😊

  • こん

    こん

    協議離婚ですが公正証書に月一回の面会が入っているんです🥲面会については入れなければいけないと弁護士に言われ公正証書にいれましたが今まで一緒に住んでいなかったしまさか面会したいと言ってくると思っていなかったので😣💦

    • 10月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    公正証書には面会交流いれないとだめですもんね💬
    男ってそんなもんです。
    いざ離婚となると親権や面会交流を主張してきます😱
    今までろくに、なーんにもしなかったくせに!!!

    • 10月29日
  • こん

    こん

    そうですよね🥲
    暇つぶしに面会交流したいと言ってるとしか思えなくて😣
    断ったら慰謝料とかネットで見たので怖くなりました🥲

    • 10月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    私も最初はそういうのも見たので怖くなってました、、
    でも公正証書内に慰謝料請求と書いていなければ大丈夫だと思います🙋‍♀️

    • 10月29日
  • こん

    こん

    そうなんですか!!
    じゃあ予定が合わないと返信すれば断り続けれるんですね!子供のこととか考えたらもう会わないほうがいいと気づいて欲しいです😣

    • 10月29日