 
      
      1歳半検診でYouTube見せずぎと指摘され、発語が遅いためYouTubeを控えていたが、今はYouTubeを見せて言葉や歌を覚えさせたいと悩んでいる。しかし、YouTubeを見せると喋らずに泣くこともある。
2歳前半のお子さんにYouTube見せている方
何を見せていますか??
一歳半検診でYouTube見せずぎと言われて
発語がなかったのもあり1日2時間以内にしてと
言われてから、今に至るまでYouTubeを全く
見せないようにしてきました。
(テレビやYouTubeだと一方通行になるから
見せる時間を減らしてもっとお話ししてとのこと)
が、それでも全然喋るようにならなく単語は数個で
2語分なんてもってのほか状態...
2歳過ぎた今ならむしろYouTube見せたほうが
言葉や歌を覚えて発語促せるかな?と
思うようになってきました
ただ逆に、話せないぶんもっとYouTube見たい!とか
これじゃない!ってときにギャン泣きするので
それが続くとなるとしんどいので見せるの悩みます...
一歳半まではベビーバスかスーパーJOJOがメインでした
『 自宅保育の2歳前半のお子さん、何を見せてますか?
YouTubeで教えてください!』
※スマホではなくテレビで見せてます
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            あきと
上の子はアンパンマンのおもちゃで遊ぶ動画見てました!
2歳半まで喋りませんでしたが、いきなり喋り出すようになりましたよ😆
 
            はじめてのママリ🔰
一般の人があげているアンパンマンで遊んでいる動画や本人が好きな救急車、乗り物を使ってあげられている物、たまーにおさるのジョージ見てます
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 一般人の動画、わたしが全く見る気に
 なってなかったんですけどみなさん結構
 見ているんですね😳
 息子も救急車などが好きなので見せてみます✨
 チャンネル教えてほしいです🥹- 10月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 息子はよく、そるチャンネル見てます。乗り物系が多いので。大人からしたら何が面白い?が多いですけど😂 - 10月29日
 
- 
                                    ママリ そるちゃんねる他の方も 
 見ているようです😳✨
 今息子がいないうちにオススメされた
 チャンネルの下見をしているのですが
 確かに大人は見る気にならないですね!笑
 息子は好きそうです🤣👍- 10月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もここに書いた後他の方かそるチャンネル書いててるのを見ました!ほんと、なんでなんだろ〜🤔 
 一度見せたら同じものばかり見てるので大人は余計に飽きます😂- 10月29日
 
- 
                                    ママリ あれからそるちゃんねる見せたら 
 まんまとハマってくれました!🥹👍- 11月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 よかった?ですね😊大人は飽きますが大人しく見てくれてるからちょっと休憩できますね🙆♀️ - 11月2日
 
 
            ちゅーん
だいぶ上の子に影響されちゃってるんで参考にならないかもしれませんがそるちゃんねる(おもちゃの乗り物で遊ぶ系)とか恐竜のCGやアニメとかあとは同じくベビーバスとリトルエンジェル(スーパージョジョ系)です❗️プラレールとトミカ系も片っ端から見てるし男の子なら鈴川絢子さんの動画も好きだと思いますよ。
上の子はお歌とか知育系も好きだったのでYouTubeからディズニーチャンネルに切り替えてミッキーマウスクラブハウスずーーーっと見て数や形たくさん覚えました😄
見せまくってますが個人的にはあんまり関係ないと思ってます。見せまくってるけど外にも行きまくって色んな人に会わせるのを意識してました❗️下の子はコロナでそうもいかなかったのでやはり言葉の発達は上の子よりゆっくりかなって思います。
- 
                                    ママリ 細かくありがとうございます✨ 
 うちにプラレールあるので見せたら
 興味持つと思うので見せてみます🎶
 まさに、コロナで家族以外に会いたくなくて
 息子は甥っ子と姪っ子以外のお友達と
 一度も遊んだことがないです😭- 10月29日
 
 
            まーさん
私が自分時間を作りたいってのもありますが、うちの息子は観たいときに観たいだけYouTube観てます😳
朝起きて寝るまでの間、2時間以上は観てる気がします😅
1才9ヶ月が観てるものでは参考になるかわかりませんが、1番下以外は息子のために登録してるチャンネルです。
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 チャンネル載せてもらえて参加になります✨
 うちはまさに一歳半の頃一日中つけてて
 6時間とか見てたと思います😂- 10月29日
 
 
            退会ユーザー
ずっとポケモンKidsTV垂れ流しでしたが、車がわかるようになってからはそるちゃんねるにハマり、真似するようになりました😂そるちゃんねるモノマネしだしてから二語文や「パトカーよ〜!あ!おちたねー!」等実況?がでだして発語が上達し始めた気がします!
そして実況遊びし出してから、
お話できない時期に見せていたポケモン動画の童謡を歌い出したりしたので、ちゃんと覚えてはいるんだと思います🥰
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 息子も車などに興味あって、
 上の方もそるちゃんねる見せてる
 みたいなので発語が上達するかなって
 期待しちゃいます🥹✨- 10月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
2歳になりたての女の子がいます。
メルちゃんの動画が大好きで、
言葉を覚えて「メルちゃん、〇〇だわー、お世話するね」
「おままごとしましょう、これ食べて」なんてセリフをそのまま言っています🤣🤣
YouTubeから言葉も覚えている気がします。
目が悪くならないよう、〇個見たら終わりねと数を決めています。
一歳半検診からYouTube見せてないって本当に凄いと思います!🥺🥺❤️
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 やっぱYouTubeで覚えることも
 ありますよね...‼︎✨
 一歳半の頃はYouTube大好きすぎて
 ◯個見たらおしまいね、とかそういうのが
 全く全く全く通じなくて消せばギャン泣き
 YouTubeつけてないとギャン泣き
 リモコン隠すと探し回ってギャン泣き
 自分の見たい動画じゃないとギャン泣きで
 わたしがイライラしたので見せるのやめました😂- 10月29日
 
 
            退会ユーザー
うちは下の子はパウパトロールですね😊
上の子がいる時はおもちゃの動画とかゲーム動画とかつけてますがあんまり興味無さそうです😩
YouTubeだと無限なのでなるべくテレビの放送にしてほしいと思ってます😅
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 パウパトロール今なら興味持ちそうです✨
 うちもYouTubeだと無限なので
 まさに一歳半の頃困ってました💦
 おかいつとかEテレには興味持たずで🥲- 10月29日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
そのアンパンマンのおもちゃで遊ぶ動画を
見せたおかげで、って感じですか?😳