※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っています。パドマ幼稚園とカトリック幼稚園を検討中です。親の参加行事や送迎について知りたいです。

塩竈市の幼稚園選びについて情報を頂きたいです。
願書の提出が数日後ですが、まだ幼稚園選びで迷っています。
一応二つには絞ったのですが、パドマ幼稚園か、カトリック幼稚園かで迷ってます。。。
プレにはどちらも行けてなくて、説明会だけ参加したので、雰囲気がいまいちわからなくて(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
親が参加するような行事は、どちらが多いんでしょうか。
PTAなども、できればやりたくなくて、、
また、バスでの登園を考えてますが、どちらも自宅付近まで送り迎えして頂けるんでしょうか。
バスの停留所などがあって、近くの人はみんな集まるとかそういう感じなのでしょうか。

園の雰囲気など、何でもいいので、わかる方がいましたら、教えて頂きたいです(>_< )

コメント

らら

長女が4月からカトリックに通ってます!縦割りも良く、先生達も優しくてカトリックにして良かったと思っています!
行事は、今のところ親が参加する行事はコロナで無くなってるのもあり、参観日、面談、運動会、クリスマス発表会くらいです!
本来はここに遠足、お誕生日、夏祭り、バザー、敬老の日の集まりなどもあるようです。
PTAも役員を決める集まりがあるのかな?と思っていたのですが無く、お手紙で今年はこの人たちです〜とお知らせが来て終わりでした!

バスはその年の利用者などによって変わるようですが我が家は家の前まで来てくれています!

何かあればわかる限りお答えします!✨

  • ゆーママ

    ゆーママ


    詳しく回答頂きありがとうございます‼️
    先生達優しいんですね☺️
    見学に行った時、先生の雰囲気いいなって思ってました!

    役員決める集まりもないみたいならよかったです☺️

    ママ達の雰囲気はどうですか?
    輪とか出来てるんでしょうか。バス通園だとあまり関わらなそうですが、、

    何箇所か幼稚園の見学など行かれましたか?
    どういう基準で選びましたか?

    私は一番カトリックが自宅から近いし、先生の雰囲気が良かったので、カトリックにしようかなーとは考えてますが🤔
    幼稚園選び難しいです😭

    • 10月29日
らら

先生達は本当にみんな優しいです!
幼稚園で子供が泣いちゃった時などは逐一お手紙や帰りに報告もくれるので安心です!✨

私も役員には少しビクビクしていたのですが、おそらくコロナもありこのような形なのかな?と思っています!

ママ達に関してはほぼ関わりなく私もまだ良く分からずです😅プレなど行ってたりきょうだいが居る方で輪ができてるかな?レベルに感じます!

私は通っている人の話を聞きカトリック一本でした!学区は違うのですがプレの雰囲気も良く即決でした!基準だと、娘が少し落ち着きのないタイプなので人数がそんなに多くなく、ベテランの先生が多い方がいいな〜という感じです!
縦割り保育も魅力的でした!

  • ゆーママ

    ゆーママ


    そうなんですか!!お手紙とかで報告くれるなら、すごく安心ですね☺️

    役員なるべくならやりたくないですもんね笑💦
    親参加の行事が多すぎるのも、ちょっと考えてしまうので、行事が少なくなってるのもいいですね🤔

    うちもすごく落ち着きない子です😭確かに大人数だと、目が届かない心配ありますよねー💦
    カトリックはベテランの先生ばかりなのは安心ですね☺️

    縦割り保育の幼稚園塩釜だとカトリックだけって聞いたので、そこも魅力的ですよね☺️

    最初私も、学区内だしカトリックにしようと思ってましたが、色んな幼稚園見学に行ってたら、どこがいいのか分からなくなってしまいました、、、笑

    • 10月29日
happy

パドマ幼稚園、これから園舎建て替えになるので、ご検討されているなら園に詳しく問い合わせてからの方が良いと思います!
子どもたち預かりながら半分ずつ工事するみたいなので💦

  • ゆーママ

    ゆーママ


    回答ありがとうございます!
    説明会でも建て替えの説明ありました☺️半分ずつ工事みたいで、完成まで二年ほど今より園庭や教室も狭くなってしまうみたいです、、
    すごく悩みましたが検討した結果カトリックに決めようと思ってます!
    ありがとうございます♪

    • 10月31日