
コメント

うに
私は2回陰性が続いた時に検査しました。
不必要かも知れない検査なので、積極的にはすすめないと思いますよ。
うに
私は2回陰性が続いた時に検査しました。
不必要かも知れない検査なので、積極的にはすすめないと思いますよ。
「陰性」に関する質問
31歳、第二子妊娠中で12週です🤰 同じ年くらいに出産された方、NIPTや初期スクリーニングは受けられましたか?通ってる産院は通常の検診では首のむくみ等測ることはなく、心配ならスクリーニングを申し込むことになってま…
この検査キットでコロフルの検査しました。 知識ある方教えてください! 昨日病院で検査してもらい陰性でしたが 検査時期的に微妙だったので このキットでさっき12時ごろしました。 陰性でした。 看護師には 3滴ずつキ…
1日にのびおり、おりもの多めだったので排卵検査薬したら陰性でした。16日に生理開始したのですがこの場合いつ排卵したと思いますか?hcg注射で排卵排卵さしていた時はだいたい13日前後で生理が来てました。3日に排卵した…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
2回かぁ、、
前回陰性で、来週2回目なのですが、もしダメだったら、こっちから受けてみたいと思います✨
うに
検査の影響で内膜が腫れる?とか何かで(うろ覚えですみません💦)内膜が厚くなり、検査後の移植前で下の子を授かりました。
まずは、次の移植で赤ちゃんが来てくれますように!🌠
うに
検査後の移植で
でした💦失礼しました。
ママリ
子宮鏡検査で着床しやすくなるって事ですかね⁉️⁉️
うに
はい、そんなケースもあるよー的な、雑談がありました。私は内膜の薄さに悩まされたので、心強かったです。ただ同時にシート法も行っていたので、何が効果的だったのかは不明ですが💦
ママリ
ありがとうございました😊
🙏