※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はマ
ココロ・悩み

心療内科の薬で太るのがつらい。薬をやめると痩せるが、赤ちゃんにも悪影響ですか?

心療内科の薬の副作用で太るのに何度言っても聞き入れて貰えません。肥満が辛いです。薬飲まないと痩せます。でも赤ちゃんにも悪いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

薬は絶対飲まないといけないのでしょうか?

  • はマ

    はマ

    医者からは毎回出されています。寝れれば良いのですが寝れない不安とか、あと体調が悪くなります。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調悪くなったり寝れない不安と、太るのどちらを取るかですね…。

    太るのはしょうがないと諦めてなるべく歩く距離増やしたり、できる限りの運動や食事の量減らしたりダイエットの方向で相殺してみては?

    • 10月28日
deleted user

どれぐらい増えたのでしょうか?
血液検査はされました?

  • はマ

    はマ

    減りました!血液検査って何のでしょうか?

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬の副作用で体重が増えたら、肥満度やコレステロールなどを調べるために血液検査をしてくれるかと思います。

    • 10月28日
  • はマ

    はマ

    そういうのされてません。先生に言ってみた方が良いのでしょうか。BMIで調べたら肥満度Ⅰ位で辛いです💦

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は産後ですが、薬の副作用で体重が増えてしまい、血液検査をしたらコレステロールでひっかかりました🥲

    主治医に確認されたほうがいいかなと思います🤔

    • 10月28日
まるまる

こんにちは。
気分を害されたらすみません。
私は妊娠しているなら薬は絶対のみません。。。違う心療内科に行き、赤ちゃんを優先してくれる先生をさがします😭