
コメント

コロン
娘が小1になるまで江戸川区の葛西地区住んでました(o^・^o)幼稚園も、江戸川区で通ってました!
私がママ友から聞いた話しでも大丈夫でしょうか?💦(,,・д・)
コロン
娘が小1になるまで江戸川区の葛西地区住んでました(o^・^o)幼稚園も、江戸川区で通ってました!
私がママ友から聞いた話しでも大丈夫でしょうか?💦(,,・д・)
「幼稚園」に関する質問
家の前のママ友達と仲良くなれません。 新築が10棟くらいです。 そのなかでも私たちは遅めに建ったので 先にすんでる方は仲良しになってました。 私は時短勤務で、 夕方子供をのせて帰ってくると 専業主婦のママ友た…
幼稚園年少クラスです。 お友達何人かで一人の子に意地悪をしたみたいです。 怪我はしておらず、物を取った?みたいな感じです。 担任からみんなでごめんなさいをして、お話しは解決していますと言われたのですが 相手…
幼稚園で午前の外遊び後に1回嘔吐、お迎え要請ありました。仕事早退してお迎えに行くまでの30−40分間涼しい部屋でクーリングしてもらってたら回復し、その後家でも食欲あり元気です。 たぶん熱中症だと思うのですが…受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アラサーママ
こんにちは!是非聞きたいです!
もしなぎさ幼稚園の良いところ悪いところ
なども情報があればお願いしたいです(泣)
すみませんが宜しくお願い致します。
コロン
杉の子→お遊戯会の衣装作りがとにかく大変とスッゴク聞きます!(;゜0゜)
冬休み前に資料渡してもらって、作って係の方に見せてできてないところあればやっていく感じらしいです。
予算1万かけてもう既製品なんじゃないかってくらいまで仕上げてます(一度出来上がった物見て触ったことあります!!)
確か、専用の業者がいてもう1万プラスすると作ってくれるそうです( ̄▽ ̄;)
あとは、年長さんのお子さんのお母さんと仲良くなっておいて卒園してからそのお母さんにちょっと手伝ってもらう!ってことしてるようです!
でも、それ以外はほとんど親のでる幕はないようです。年少だけの遠足も、園長と先生と子どもたちだけで行ったようです。
コロン
なぎさ→お遊戯会の衣装は、園からアンケートきて「衣装作るのできる、できない」って書いてある紙にどちらか○しておくだけのようです。
確か、コロナ前だと何度かランチ会があったようです(・・;)
アラサーママ
今年の説明会では衣装作りが
楽にはなったとお話してました🥺!
年々働くママさん増えてるから変わったかもです!
親が見れる姿は少なそうですね🥲
給食が美味しいと聞いてそこが決め手だったのですが、
公園で会った子に給食全部食べ終わるまでは
何も出来ないと聞いてうちの子、偏食なので
毎日帰りまで何も出来ないのは苦痛に
なるのかな?どこの幼稚園もそうなのかな?と
不安になり、偏食以外はワンパクな子なので
なぎさに気持ちが傾いてます🥲😣
コロンさんの通わせていた園も給食は
完全完食みたいな感じでしたか?
コロン
給食の件私も、娘が二歳か3歳くらいの時に東公園であったパパさんに聞きました(・・;)
満3でいれたけど、給食なかなか食べ終わらなくて給食室までいって先生と一緒に、給食のおばちゃんに「給食残してごめんなさい、、」って言いにいったって話しききました😱❕
うちの娘の園は、全然そんなことなかったですよ😃スッゴクのびのびしてました!(o^・^o)
聞いたのは、杉の子だけだから杉の子くらいなんじゃないですかね?(・・;)厳しいのは、、