※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が性格悪すぎて引きました私がおかしいですか?もともと自分勝手なと…

旦那が性格悪すぎて引きました
私がおかしいですか?

もともと自分勝手なところがある人でしたが今日改めてこの人は性格悪いなと思いました

旦那が仕事帰りに車とぶつかったらしく帰りが遅くなると電話がありました
信号のない横断歩道を渡ってたら曲がってきた車が旦那に気づかなかったらしくぶつかったそうです
でも運転手さんがギリギリで気付いてブレーキをかけたおかげでぶつかったけど特に倒れることもなく軽くぶつかっただけでどこも痛くないそうです
一応決まりだから警察を呼んだらしいです

旦那は過去にも車に撥ねられて意識不明になるほどの事故を経験してます
なので怖かっただろうと思ってましたが、帰ってきた旦那はケロッとしててどこも痛くないし全然平気〜と言ってました
おそらく本当に隠してるとかじゃなく平気なんだと思います

その時の話を聞いてると


俺が弁護士立てれば慰謝料もらえるかもしれない。体は平気だけど精神的に辛いって言いまくって来たから!
と言われました
やっぱり精神的に辛いの?って聞いても、全然?お金もらえるかもしれないし!と言っていて、正直引きました

旦那はペーパードライバーなので運転できず
私は運転してるので、多分運転手さんも精神的に辛いはずなのに人の弱みに漬け込んでお金取ろうとする姿がほんとにヤバいやつだなと思ってしまいました

相手はすごく良い人で、すぐに対応してくれて、親切だったと言ってたので尚更そんな人から嘘ついてお金取ろうとしてるのが信じられません

たしかに車とぶつかったのは怖かっただろうし可哀想ですが、旦那に引いてる私がおかしいですか?
おかしくないと思う人が多ければ、その嘘はやめなって言おうと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

軽くぶつかったのなら、警察呼ぶのは正しいと思います。
でもお金取るために大袈裟に言ったのは引きますね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    警察を呼ぶのは正しいです!決まりですから!そこでわざと大袈裟に言ってたのが引いてしまって…
    コメントありがとうございます!

    • 10月28日
初めてのママリ🔰

悲しい話ですけどそんなやってら話盛る人は多いです🫠💦
おかしいと思いますよ👎
平気だからそんな事いえるんだよ?
って、きっと事故で大変な思いした人とかからしたら
はらわた煮えくり返るような気分になると思います😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭まさか旦那もやるとは…普段から疑いから入るタイプの人なので、自分がやってるから人もやると思って疑うんだなと納得しました💦
    ごめんなさい、私の理解力が足りないせいなんですが、私が引くのがおかしいって事でしょうか?🙇‍♀️

    • 10月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    引くのはおかしくないですよ💦
    そうまでして手に入れたお金って
    余計に見たら嫌になると思います😭💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです💦
    旦那は1度目の事故の時に生死を彷徨い、医者からはもう生きることは無いと言われましたが奇跡的に生還し後遺症は残ってるものの普通に生活出来ていて、その時に慰謝料を多くもらっていたので今回も慰謝料期待してたんだと思います……

    • 10月28日
🐰

大袈裟に言って慰謝料もらう人居ますよね😭しかも相手が確実に悪いとこちらが慰謝料もらえるの当たり前なので尚更それにつけ込んでるんでしょうね😭私だったらそんなこと出来ませんが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦もし怪我をしたならわかりますが、全く問題ないのに辛いフリをしてるのが引いてしまって😭

    • 10月28日
  • 🐰

    🐰

    間違いなく相手側が悪いのは前提だとしても、そんな感じで取ったお金ってとても嫌です🥲🥲

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

みんなそんなもんですよ。取れるお金はとりたいのが人間かも

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はじめてのママリ🔰さんも同じ状況だったら体も心も問題ないのにお金が欲しいからと辛いフリをしますか?
    少なくとも私はやらないので『みんな』では無いと思います☺️
    まさか自分の旦那がお金のために人の弱みに漬け込んで嘘をつく人だとは…と引いてしまいました😂でも良くいるなら旦那だけを責めるのはやめます!ありがとうございます!

    • 10月28日