幼稚園終わりに子ども同士で遊ぶことの重要性と、現在友達との交流が難しい状況で悩んでいる女性。引っ越しは2〜3年後になる予定で、息子の成長に焦りを感じている。どうしたらいいか悩んでいます。
幼稚園終わりに子ども同士で遊ばせることって大事ですか?
私はいま海外生活で幼稚園が終わると家に帰って
私とばかり居る生活がずっと続いててそろそろ子供のために
幼稚園以外での友達との交流を増やしてあげたいんですが
今住んでるところがオフィス街ということもあり、
子供が遊べるような公園が無く、子供同士の交流が
できません🥲🥲🥲
また、現地言語を息子が中々話せるようにならないのは
そういった子供同士の交流が少ないからなのかな?とも思ったりします…
解決策としては引っ越しをするくらいしか答えが見つからなくて困ってます💦
引っ越しはする予定ですが2.3年後になるかと思います…
その間に息子は育ってしまうし気持ちだけ焦ります🙃
どうしたらいいのかな〜…
- ykop(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
まゆ
幼稚園に行ってるならそれで十分かなと思います😊
うちは降園後にあまりお友達と遊びたがらない為、家にいることも多いです😌
幼稚園で楽しんでるならいいかなと思ってます!
しょりー
幼稚園が終わったら即帰って家で過ごしてます。
行くとしても親子でお散歩くらいです。
幼稚園でお友達と関わっているなら十分だと思います🤔
むしろこれから先学校に行ったり成長していったら親子での関わりが少なくなっていくので、今のうちに親子で関わる時間を作った方がいいのかなーって思ってます☺️
-
ykop
コメントありがとうございます!
全く同じです!いつも幼稚絵終わりは即帰って二人で過ごしててます。
本当そうですよね〜、この先子供が離れていくので今のうちですよねぇ😳- 10月27日
はじめてのママリ🔰
私自身がママ友との付き合いがないため、こども同士で遊ばせたこと一度もありません!でも気にしたことなかったです!(笑)
海外生活うらやましいです😍どこの国かわかりませんが、無理にこどもと同年代と関わらせようとしなくてもいいのではないでしょうか😊ご自身とお子さんとで近所をぶらぶらと散歩したり、カフェに行ったり、日本と変わらない生活でいいのではと私は思います☺️そして行った先々であわよくば現地の方と交流ができれば(ママさんが)話す機会が増えて、お母さんが活発に話してる姿はお子さんにも刺激になるのではないでしょうか😄
-
ykop
コメントありがとうございます!全く同じでこちらでママ友が一人も居なくて必然的に息子と二人の生活なんです、、!
私の場合気にしてなかったのですが、、周り(夫や義家族)に同世代との関わりや周りとの関係がないからいつまで経っても息子が現地語喋れないんだ!と言われていて少し焦ってしまって😭😭
今の自分を肯定してくださるようなコメント頂きとても嬉しいです!- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
周りにそんなこと言われたら
落ち込みますし、勝手なこと言うな!ってムカつきます😂
喋れるようになるために現地に住んでるわけじゃないんだけど?って開き直って、焦らなくていいですよ😤私も日本にいながらですが英語話せるようにさせたかったのですが、色々やらせても息子が全然興味持たないので、本人が興味ないからしかたない!「まずはちゃんとした日本語を覚えるのが大事だからただ普通一緒に遊ぶことはとっても大事」って気持ちで暮らしています😂- 10月29日
-
ykop
ほんとにそう思います😩
子育てって周りからの言葉が負担になる時ありますよね〜😅
母親強しで頑張るしかないですね!きょうもおつかれさまです🥺- 10月31日
ねこ
我が家も海外在住です。
幼稚園の後にお友達と遊ぶことはないですね。保護者の方ともあまり会う機会もないので。
うちの子たちはほぼ英語ゼロの状態で入園しましたが、1年後にはお友達とコミュニケーションとって一緒に遊べるようになりました!無理して放課後に集まらなくても、幼稚園や学校で十分子ども同士の交流の機会はあると思います。
現地語が上達するかどうかは、環境もですが、性格にもよるのではないでしょうか。なかなか自分からお友達の輪に入れないようなお子さんでしたら、先生にちょっとお手伝いしてもらえないか話してみるのもいいと思います。
-
ykop
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…言語はその子の性格によりますよね、、
息子は中々話せるようにならないため夫(外国人)や義家族に周りとの交流がないから言葉が出ないんだと言われていて😅
私自身も社交的な性格ではないので息子は多分私に似たんだと思います😮💨、、
先生にも協力してもらったりしたのですが中々改善しなくて💦
頭抱えてます、、- 10月27日
-
ねこ
ご主人が外国人でしたら、家では現地語で会話されるんですか?うちは日本人家庭なので家では日本語オンリーなのですが、子どもたちは勝手に英語を覚えてきてくれて助かってます😊私は英語自信ないので💦
息子が小さい頃は、コロナの状況もあって、家族以外と接する機会がほとんどなく、日本語を話す特定のお友達とだけ遊んでいました。それもあって、幼稚園に行き始めた頃は、英語がわからないので全く周りとコミュニケーションがとれず、最初の1年はいつも一人で遊んでいたようです😢
そのうち子ども向けのテレビから少しずつ英語を覚え、娘と遊びの中で英語を使うようになり、こうやって言うんだ!と徐々に自信がついてきたようで、今では自信マンマンで英語話してます(文法等はめちゃくちゃですが)。笑
先生に協力してもらってもダメでしたか…💧お子さんが拒否したとかですか?
息子の幼稚園の先生方は本当によく見ていてくれていて、息子にお友達と関わったり、英語を話したりする機会をどんどん与えてくれます。息子が得意なことをみんなにレクチャーさせたり、息子が好きなものの話を夢中で話すのを、broken Englishにも拘らず15分以上辛抱強く聞いてくれたり、しっかり向き合ってくれます。
先生にもう一度相談してみてはどうですか?今お子さんに必要なサポートは何か、そのために幼稚園でできること、家庭でできることは何か。先生としっかり連携をとってサポートしていくのが良いと思います。
ちなみに、私も人付き合いが苦手なので、余程話しやすいママでないと、いくら子ども同士が仲良くても放課後に遊ばせたいと思いません😓子どもたちが遊んでいる間、ママ同士で話さないといけないのが苦痛で…💦娘にはゴメンと思いながら、適当な理由をつくって断ってます。。- 10月27日
-
ykop
家でも基本日本語で話してます。
夫は現地語で話しかけても全部むすこが日本語で返すので最後は夫も日本語話してる状態です😅
外遊びが好きなので幼稚園の外遊びの時は何人かのお友達と一緒に走り回ったり、輪の中に入って一緒に遊んだりするようです。中の遊びは一人で遊んでいるようです😭本人が現地語を理解はしてるのに自信がないため敢えて話さないのかなと親である私も思っていて先生も同じように思ってるそうです💦
先生に協力してもらっても中々話さないので無理やりするのもかえって良くないのかなと思い今は何もしてない状態です。
もう一度先生に相談した方が良いですかね😭この前面談をした時は息子にとってもっと良い場所があるのではないかと個人的に思うと言われたところで💦
でも親としてはこの先現地語を使って息子は生活していくのでこのまま同じ幼稚園に通いたいと思ってます😣難しいです…- 10月27日
はじめてのママリ🔰
親子で公園行ってもし偶然幼稚園のお友達に会ったなら遊ぶ、居なかったら親子でって感じです!
-
ykop
コメントありがとうございます!
公園に幼稚園のお友達が居ると遊べますよね😊周りに子供が遊べる遊具がある公園がないので残念です💦- 10月27日
ぺこ
習い事などもないですか??
幼稚園以外でも人との関わりが持てますし、
楽しめればそれもアリだと思います(*^^*)
-
ykop
コメントありがとうございます!
習い事良さそうですね!検討してみます☺️- 10月27日
ykop
コメントありがとうございます!
そうなんですね!お言葉聞いて少し安心しました😮💨心配しすぎなんですかね🥲