※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代女性がLINEで知らない人に誘われ、後悔している。相手のアカウントを消したいが、躊躇中。次回は断ることを決めた。皆さんはLINEをブロックしますか?

買い物中に公民館とかでみんなで遊んだり集まりがあるので来ませんか?って誘われ、30代くらいの柔らかい雰囲気の方で怪しまず、そのままLINEの交換までしてしまったのですが、帰りながらおかしいな?と思い色々調べると宗教とか大体子育てとは無関係とかでてきてLINE交換したことを後悔しました…。
その方の団体名などは聞いてないので調べようがないです。

相手のアカウントから自分を消せたらいいのですが、
これといった理由はないけどLINEのアカウント消したくなくてブロック削除するか悩み中です…。

児童館行くと児童館の人が作ったチラシにグループが何個かありきちんと記載されているのに何故わざわざ声掛けするのかと今になり怪しかったなと思います。
次からは全部断ると決めました。

皆さんならLINE、ブロック削除しちゃいますか?

コメント

deleted user

即ブロックですねーそんな人に貴重な時間使いたくないです😜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さよならした後、結局買い物できなかったので一言断ればよかったなと後悔です…🥲

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

宗教だと思います😅
私ならなにもためらわずブロック削除すると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性ありですよね。
    そうします💦

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私も少し前に子供連れて歩いてたら女の人に話しかけられて、
子育てしてる方が育児を共有したり遊んだりご飯食べたりする場があるんですけど今度来てみませんか?って誘われました!!
鈍感なのでその場では何も疑いなく連絡先交換してしまって息子が懐いてしまったため家まで送ってくれることになって自宅がバレました😭
後々旦那にこんなことがあって〜って話したらそれ宗教じゃないの!?怪しくない??って言われてハッとしました😂
その後怖いので連絡先ブロックして家も丁度引っ越すタイミングだったのでその後は何もなく過ごしています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話すと普通のママさんなので話してると疑わないですよね💦初対面の知らない人なのに😅
    タイミング良く引越しでよかったです笑 何もなくて安心ですね😌

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね笑
    こっちも普段子供とばっかり話し相手してるから大人と話せた時の安心感がハンパないです🥹
    即ブロックしても大丈夫だと思いますよ🙃

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

それやばいですよ。むしです