
義弟夫婦についてなのですが…長くなりますが、お許しください。先日、義…
いつも相談にのっていただきありがとうございます✨
義弟夫婦についてなのですが…
長くなりますが、お許しください。
先日、義母に「クリスマス親族で集まろうと思うから、○○(義弟)の子ども達にクリスマスプレゼント用意してあげてねー!まだ小さいからそれぞれ千円くらいの物でいいからね!」
と言われました。
主人も私も義弟の子ども(2人)にはクリスマスプレゼントどんなのがいいかなぁー?と元々話し合っていて、悩んでいたので義母に「何がいいですかね?」と相談したところ、
2人共仮面ライダーにハマっているので、仮面ライダーの人形をよく欲しがっているから、人形が良いと思うよ!
とのことでした。
いざ、主人と2人でおもちゃ屋さんに行き、仮面ライダーのコーナーに行ってみるとビックリするほどの種類が!!(笑)
「どのキャラクターが好きなのかもわからないし、持ってるのとかぶったら困るから、電話して弟に聞くね」
と主人が電話してみたところ、
「あー、人形喜ぶだろうけど、人形じゃなくて○○っていう商品ない?」
と突然言われたらしく…
一緒に探してみると、かなり高級なオモチャで。
それをそれぞれ2人にプレゼントしてくれと言われたらしいです。
いつも一切関わりもないですし、
主人と結婚する前に義弟夫婦のところに挨拶も行きましたが、義弟は人見知りで義弟の奥さんはツンケンされてる方なので、外で会釈されただけ。
私達が結婚した時にはお祝いもなし。
正直そんな感じなのに、よくそんな高級なプレゼント買ってって言えるなってイラッとしました。
プレゼントは高すぎて保留にして主人と考えていますが、
そんな高価なオモチャは人に頼む物じゃなくて(祖父母からのプレゼントならまだわからなくもないですが)、親がクリスマスプレゼントとして買ってあげれば良いのにと思ってしまいます。
皆さんならどうされますか?
リクエスト通りそのオモチャを購入されますか?
なんかモヤモヤしてしまって買う気があまりおきません…
性格悪いなーと自分でも思います😢
- りおん(7歳)
コメント

ロフティ☆
兄弟なら普通にそんなに高いのはごめんだけど無理だわー。と言えると思いますし、言っていいと思いますよ?
弟さんからすると、兄は親まではいきませんがある程度甘える対象なのかもしれません。
なので最初から旦那さんが、予算は1000円くらいで。と話せばよかったと思います。
べつに性格悪いとかは思いませんし、りおんさんの感覚が普通ですが、、兄弟なのにはっきり言うべきことを言わずに勝手にモヤモヤしているのもなんだかな、、と思いました。

ザト
私なら『調べたら高かったよwクリスマスプレゼントだし、予算一人1000円でリクエストして!なければ人形買っとくから持ってないやつ教えて』と伝えれば良いと思いますよ♪
-
ザト
ちなみに、仮面ライダーエグゼイドの人形なら、エグゼイド、ブレイブ、スナイプ、が無難だと思います。予算1500円まで出せるなら、新発売のガシャットを2種類プレゼントしても喜ばれます。専用のベルト(5000〜1万円)がなくても音が鳴るので、ベルトなしでガシャットだけ持ってる子も多いです。
一つ前の仮面ライダーゴーストなら、ゴースト、ネクロム、スペクター、あたりが人気です♪- 12月21日
-
りおん
コメントありがとうございます✨
詳しく仮面ライダーの種類までありがとうございます(´;ω;`)✨
私達夫婦が見に行っても本当にわけがわからず「初代しかわからないね(笑)」と話していたので、助かります(*^^*)
人形でよくないー?と本当に思います!
予算も主人が慌てて伝えたのですが、かなりごねられたらしく…💦
あまりの向こうの強気な態度に私達が強く出れずで情けないです(´;ω;`)- 12月21日
-
ザト
そんな図々しいリクエストに応じる必要はないと思いますが、義母さんからお願いされた以上、プレゼントなしというわけにも行かないと思うので💦
仮面ライダーは息子がだだハマり中で結構詳しいので、他にももしわからないことがあれば答えられますw- 12月21日
-
ザト
あと、仮面ライダーは毎年10月に新しいシリーズが始まります。
変身ベルトも毎年形が変わって、1万円弱くらいのものが出ます。
今回買って来年買わない、はできないと思います(;´・ω・)- 12月21日
-
りおん
お返事ありがとうございます✨
そうなんですよね…義母と主人の顔を立てて何かはプレゼントしないと。とは思うのですが…💦
息子さんがお好きなのですね♡やっぱり人気ですねー(*^^*)
そして恐るべし企業戦略(笑)←夢ない
毎年変わっているのですね!全然わかっていなくて💦
今回買うと絶対来年も、また次も…
仮面ライダーに飽きたら違う高価な物…となりますよね😢- 12月21日
-
ザト
たぶん一人一つってゲーマドライバーかな?と思いましたが、絶対買わない方が良いので、特に事前に話さなくても、強く言えなくても、当日安い人形かガシャットを渡して、文句言われたら『無理無理w予算1000円って言ったやろw』でスルーで良いと思いますよ♪
- 12月21日

Anp
絶対に買わないです!
仲がいいとか自分達にも何かしてくれたとかなら考えますが、態度も悪い感じなのでそこまでする義理を感じないです(^o^)
りおんさんが言うとおり親が買ってやれよ!って思います(/--)/
私は全く別のを買うか、最初の仮面ライダーの人形を被ってもいいから店員さんに人気のものを聞いて買います!
-
りおん
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね…普段から仲良くしていたり、自分達夫婦も良くしてもらっていたらわかるんですけど、兄はして当然!子どもいない夫婦はお金あるんじゃないの?!みたいな感じなので…
普段義父母が私達夫婦を食事に連れて行ってくれたりする時に、義父母が義弟夫婦も誘うと「なんか気分じゃないんで」とか断るしで本当やりづらいです。
本当にしれーっと人形買っていきたいです(笑)- 12月21日

なつ
図々しいですね!
千円ぐらいのお菓子とかでいいんじゃないですかー?
何処にあるかわからなかったとか適当に誤魔化したりして…。
-
りおん
コメントありがとうございます✨
私も最初はよくクリスマスに見かける、クリスマスの靴下?ブーツ?に入っているお菓子詰め合わせとかがいいかなー?とか勝手に考えていたのですが、義母に話を聞いて、じゃあ人形にしよう!と思った矢先の出来事だったので、正直えー?!ってなりました(´・ω・`)
それが主人にAmazonのページまで後日おくられてきたんです(笑)
強気に出たいのですが、ごねられすぎてなかなか言えず…情けない夫婦です。- 12月21日

お母さん´`*
買いません❀(*´▽`*)❀
よくそんな図々しい事言えるな(笑)
って感じですね♪
無駄なので安いのをプレゼントしましょう♪
仮面ライダー図鑑とか(。 >艸<)
-
りおん
コメントありがとうございます✨
「店になかったら困るから」ってAmazonのページまで送られてきて衝撃でした(笑)
本当に図鑑とかでー!!って思います(´・ω・`)- 12月21日
-
お母さん´`*
今回買ったら多分来年からも
同じように高額の物をおねだりしてきますよ!
絶対買ったらダメです!
違うの渡して拗ねられたら
じゃーあんたらは、同じように高いの要求したら買ってくれんのか?
つて旦那さんに言わせましょう
強く言えるのは旦那さんだけですよ(ノд`)!!!- 12月21日
-
りおん
お返事ありがとうございます✨
今回買うとずーっと続いてしまいますよね(´;ω;`)
私がこのまま無事出産しても、絶対お祝いやクリスマスプレゼントなどきちんとくれないのは目に見えているので、本当に私も何もしたくないくらいです💦
主人は義父母には何でも言えるのですが、義弟には昔からの刷り込み?で強くなかなか言えないので…クリスマス頑張ってもらいます!!(´・ω・`)
もう集まり自体行きたくない…笑- 12月21日

ゆいぴぃ
買わない!図々しい!頼まれたオモチャは売ってなかった事に。
お菓子の詰め合わせでも買って行きます(-_-)
-
りおん
コメントありがとうございます✨
売ってなかったことを見越して、Amazonのページまで送られてきたんです(´;ω;`)(笑)
親戚のおじちゃんおばちゃんからだとお菓子くらいで普通いいですよね(´・ω・`)- 12月21日
-
ゆいぴぃ
まぁ!なんて根性!自分で買えよ!
Amazonやり方分からないで通しますね。
お菓子で十分ですよ!- 12月21日
-
りおん
お返事ありがとうございます✨
Amazonはもうとどめの衝撃くらいました(^◇^;)
普段から一切関わりもないのに、(会ってなさすぎて叔父にあたる主人のことですら甥2人はピンときていない笑)お菓子詰め合わせか小さい人形でよくない?!ってイラッとしちゃいます。- 12月21日

ゆほま
えー、絶対買わないです!
仮面ライダーってことはそこそこ大きいんですよね?
仮面ライダーのお菓子でいいんじゃないですか?😅
きっとねだられたけど自分たちで買えないから頼んだんじゃないですかね。祖父母に頼めばいいのにー。
今年買ったら来年からも続く気がします。
それだけの金額買ってくれるおじさんおばさん!と思われないよう、絶対阻止です。
-
りおん
コメントありがとうございます✨
上の子が6歳、下の子が1歳になりたてです。
なぜに下の子にもそんなオモチャ?!と思って聞いてみたら、「お兄ちゃんと同じやつを持ってないと怒るから」だそうです。
上の子にはクリスマスの赤い靴下?ブーツ?の中にお菓子が詰め合わせしてる物と、下の子は1歳の子でも食べられるお菓子でいいかなと思っていたのですが…
普段から大きなオモチャだろうが何でも買い与えてるみたいなので、それなら自分達で買えばいいのにー!って思ってしまいます💦
確かに今回買うと、ずーっと続きそうですよね(´・ω・`)
それは困るので、なんとか買わないようにしたいと思います(´;ω;`)- 12月21日
-
ゆほま
ブーツ二つ買って、片方はお菓子抜いて、1歳から食べられるかっぱえびせんとかベビーせんべい詰めときゃいいんですよー!
義母に相談するのはどうですか?
高すぎるし!(金額知らないけど仮面ライダー高そう)
うち姉妹ですが同じおもちゃ二つなんていらないですけどね・・・
お姉ちゃんと一緒がいいと言い始めたら2人で使うようにいいますよね・・・
仮面ライダーってずっと続きますし、毎年変わるし、その高いおもちゃで遊んでくれるのはきっと10月まで・・・
だから親のお金で買いたくないのかも?
旦那さんに「来年からも続いたら、うちにも赤ちゃん産まれるし、お互い高い金額になるから最初から辞めてもらおう」というのはどうですか?
今年一方的にもらう側なのが最後だから強気なのかも!- 12月21日
-
りおん
コメントありがとうございます✨
なるほど!!詰め直すのいいですね(*^^*)
一つ7,000円くらいしたので、
義母に再度相談してみたのですが、
「それがほしいのかー。うーん、任せるよぉ」
というどっちつかずのお返事で💦
同じオモチャいらないですよねー?(´・ω・`)私もその感覚がわからず、兄弟間で借り貸ししつつ一緒に使って遊んだらいいのにと思いました。
親としたら毎年買ってられないですよね(´・ω・`)
私達からしたらもっと買ってられないのわかってくれ!って思っちゃいます(笑)
まだ安定期に入っていないので、義弟夫婦には妊娠のことは伝えていないので、これを機会に言おうかなーなど主人と話してます💦- 12月21日
-
ゆほま
義母さんに、1000円程度って言われたから!と断って
義母さんには「うち無理だからかーちゃんが1000円くらいって言ったことにして!」と擦り付けるように・・・お願いしてみるとかどうですか?
人の金だからそんなこと言えるんですよー。
無理なものは無理でおっけーです!
クリスマスにきょうだいで14000円も出せません!!!
うちは食費、プレゼント込みの10000円ですよ(笑)親なのに!(笑)
断固として断ってください!!
ママリはりおんさんたちの味方ですよ♡- 12月21日

you
絶対買いません❗️
ご兄弟なので、お兄さんに甘えて言われているのかもしれませんが、人形と言っているのにそれ以上の物をねだるのは図々しいと思います(´Д` )
人形を沢山持っているなら、それ位の値段のものを頼むのが普通ではないでしょうか>_<
私なら、その集まり自体行かない事にするか、何も買って行かないかもです( ̄▽ ̄)笑
-
りおん
コメントありがとうございます✨
私も姉がいますが、姉に物をねだったことがないので(お互いプレゼントの交換はしてきましたが)、正直ビックリしました…💦
しかも普段仲良くないのになぜ?と。
集まり自体私も行きたくないんです(´;ω;`)
今ちょうどつわりも辛くて…絶対楽しめないことは目に見えているので…
なのに、義母に「いろいろ楽しいこと計画してるからね!」と追い打ちかけられ、困ります(´・ω・`)笑- 12月21日

みーこ
図々しいですね!
買う必要ないと思います!!
スーパーに仮面ライダーのボックスに入ったお菓子が売ってました。お金かけなくていいと思います(>_<)
-
りおん
コメントありがとうございます✨
そんなお菓子があるのですね(*^^*)
普段から一切関わりもないので、本当にお菓子とか小さい人形で勘弁してって思ってしまいます(´・ω・`)
なんかその集まりまで嫌になってきてしまって💦- 12月21日
-
みーこ
りおんさんの家計の収入がすごく多いのなら、しょうがないと思いますが、びっくりです!
本来、楽しいものなのに悲しいですね…
気にしないでパーティー楽しめるといいですね!- 12月21日

さくら
買わないです。てか、図々しいですよね、
嫁さんも、ツンケンしないで、可愛らしい性格ならいいけど、そんな態度ならあげないです。。

ちゃ。
わたしは娘が生まれるまで際限なく甥っ子に尽くしてました笑
でも姉はいつもありがとうって言ってくれたし、高いものをリクエストするなんてこともなかったです!
ケチくさいと言われても良いです、わたしがそんなこと言われたら、てめぇのとこの子だろほしがってんならてめぇで買えや!と言いたいです(。˘•ε•˘。)
可愛い甥っ子よりも可愛い可愛い我が子がお腹にいるから、強くなってください!!!
りおん
コメントありがとうございます✨
突然おねだりされたので、慌てて主人から予算の話もしたみたいなのですが、
「は?兄貴のとこ子どもいないからうちより余裕あるくせに。ボーナス出たのにけちくさーそれくらい可愛い甥の為に買えばよくない?」とかなーり長々と言われたみたいです(´・・`)(まだ安定期に入っていないので義弟夫婦には妊娠のことは伝えていません)
主人も私も強く突っぱねられず勝手にモヤモヤしてしまいました💦
ロフティ☆
それは弟さんの感覚がおかしいですね(笑)
甘やかされて育ったのでしょうか??
うちの旦那ならたぶんそう言われたら、そんなこと言うなら何も買わない。じゃ。と電話切っちゃいますね(笑)
旦那さんもりおんさんも優しい方ですね。
でもわたしなら義理でも親族なので、妊娠がわかったからこれから貯金しなくちゃいけないから無理と言うか、もしくはいや、そんな余裕ないし2人の生活でいっぱいいっぱいだからそれは親に頼めよ〜みたいな感じでかわしますね。。
そんなこという人にかぎって、実際りおんさんにお子さんができても、お祝いの品とかけちってくる傾向があるので、先を見越してぜったい高級なものなんてあげないです(笑)
ものの値段で価値を決めるような人とのつきあいは、親族でもそこそこに留めておいた方がいいですよ。。
りおん
お返事ありがとうございます✨
昔から義弟は成績素行良く、所謂優等生だったようで、主人は小さい頃からずっと両親や先生、親戚に比べられてきていて、弟がずっと甘やかされてきたようです。なので「弟の方が価値ある」「弟を可愛がってあげなきゃ」という思いが今も心の奥底に根付いているように感じます(´・ω・`)
なので、義弟も主人には強く出るというか…
優しくないですよー💦私が代わりに怒ってやりたいくらいですが、大好きな主人の弟だしなーとか主人をたてないとなーと思ってしまって、どこまで言っていいかわからずで(笑)
絶対そうですよね!!(笑)
私が出産しても一切何もないと思います。
もういっそのこと関わりなければいいのになーって思ってしまいます💦