
コメント

退会ユーザー
綿棒浣腸してみてはいかがですか??
娘も便秘タイプなのでたまにしますよー!

スーパーママ
娘もそのくらいの月齢から便秘になって病院で薬を処方して飲んで、結局薬でも出ない日は綿棒浣腸してました!
苦しそうにしていて不安であれば病院に連れて行ってあげた方が良いかもしれませんね😣

はじめてのママリ🔰
うちの娘も生後3ヶ月頃便秘で、病院に行ってかん腸しました!
まだ自分で腹圧かけたりが難しいみたいなので、病院に連れて行ってみても良いかと思います☺️
退会ユーザー
綿棒浣腸してみてはいかがですか??
娘も便秘タイプなのでたまにしますよー!
スーパーママ
娘もそのくらいの月齢から便秘になって病院で薬を処方して飲んで、結局薬でも出ない日は綿棒浣腸してました!
苦しそうにしていて不安であれば病院に連れて行ってあげた方が良いかもしれませんね😣
はじめてのママリ🔰
うちの娘も生後3ヶ月頃便秘で、病院に行ってかん腸しました!
まだ自分で腹圧かけたりが難しいみたいなので、病院に連れて行ってみても良いかと思います☺️
「泣く」に関する質問
産後にした夫との喧嘩が忘れられません。 私は産後1ヶ月里帰りして実家で子育てをしていました。 実家にいる間に夫が自宅で色々準備してくれたようで、自宅に帰った日にベビーモニターや、それを見るためのアプリの説明…
子育てって ほんとに難しいな、と思う 私は基本怒られて育ったような昭和女子なので 自己肯定感が低いというか 真ん中っ子で 上が優等生だったし 親も比べてるつもりはなかったんだろうけど 上の子と同じように出…
発達グレーの子を持つ親の行き場がありません🥲 5歳娘の癇癪や反抗にお手上げで泣けてきます😭🙌 イライラするし毎日毎日喧嘩してもう嫌です💦 5歳の娘は発達グレーです。 今月検査の予約は入ってますが 過去2回検査していず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ひさこさんの動画みて、やってみたんですがさらにヒートアップして泣き出して断念しました😭