※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ディズ
妊娠・出産

新生児の黄疸が出た時の入院費用どのくらいみなさんかかりましたか??10割負担の場合のケースを聞きたいです。

新生児の黄疸が出た時の入院費用どのくらい
みなさんかかりましたか??
10割負担の場合のケースを聞きたいです。

コメント

ままり

病院に入院して黄疸で3日くらい私より遅れて子が退院しました。

10割負担というのは
健康保険なしでということですか?
それとも42万円の補助がなしということでしょうか?

わからないのでざっくり説明しますと
42万+実費で8万くらい出しました。
計50万です。

8万は健康保険で3割負担なので
10割に換算すると27万程になるのではないでしょうか。

  • ディズ

    ディズ

    新生児のみ入院した際に
    赤ちゃんにかかった金額が知りたいです💦(赤ちゃんの入院代、治療費など)説明不足ですみません。

    • 10月27日
  • ままり

    ままり

    我が家の場合、子供が後から退院するという形でしたので入院費が合算でした🥲
    子供だけの明細はわかりかねます、すみません🙏

    でももしかしたら
    医療費控除があるので500円×日数(上限1,000円まで)なのかもしれません🤔

    • 10月27日
  • ディズ

    ディズ

    そうなのですね^ ^
    ご丁寧に返信ありがとうございました😊

    • 10月27日
TONA.*・゚

黄疸酷くて2週間くらいNICUに入って全額自費だったら150万円くらいでした😂
保険証とマルフク出来次第提出、医療費は無料になるので、結局はオムツとミルク代だけで1万円かからないくらいで済みました!
退院の日に預かり金として3万円払って後日差額返金されたて感じでした👀

  • ディズ

    ディズ

    150万はすごいですね💦
    NICU入ったらやっぱ高いですね💦

    • 10月27日