体調不良で保育園のお迎えを忘れてしまい、家族に迷惑をかけた女性。自責の念で涙が止まらず、叱咤激励を求めています。
最近ずっと体調が悪く夜もなかなか眠れていなかったためか仕事が終わり家に帰ってきてすぐ意識を失うように眠りについてしまっていました。
次に起きたのは旦那の怒鳴り声で何事かと飛び起きると保育園のお迎え時間がとうに過ぎている時間でした。
保育園は19時までに迎えに行かなければいけなかったにもかかわらず起きたのは20時前で旦那がお迎えに行ってくれたものの19:30頃になってしまったみたいです。
旦那からや保育園からたくさんの電話が鳴っていたにも関わらず全て気づかず眠りについており保育園の先生や旦那1番は息子に迷惑と苦労をかけてしまいました。
旦那は保育園の先生方になぜ遅くなったのか聞かれた際に嫁が来るはずだったから知らないと言っているらしく明日お前から朝自分で伝えろと言われました。
また、今後は18時すぎた時点でお迎えの電話をするとのことです。
私が悪いので当たり前ではありますが、精神的に辛く今も涙が止まりません。
私が悪いのは分かっています。
本当に申し訳なかったと思っていますしご迷惑をおかけして本当に言葉が出ません。
こんな私に叱咤激励の言葉があればお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?🥲
過労で倒れてたんだから、心配してもらってもいいくらいだと思いますよ🥲
そんな時くらい、周りに迷惑かけてしまっても大丈夫ですよ!お互い様ですよ!
明日は、眠ってしまっていたよりも、過労で倒れてしまった。と伝えられてはどうでしょうか‥。
毎日おつかれさまです🥺
退会ユーザー
体調大丈夫ですか?
明日の朝、正直に体調が悪く寝てしまってたことを言ったらいいと思います、次からは気を付けますと。
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
体調はまだ悪いままですが、今は気持ちのほうが落ち込んでいます…。
正直に寝てしまっていたと言ってやばい親だと思われないでしょうか?
息子の立場もあるし本当に申し訳ないです。- 10月27日
はじめてのママリ
体調大丈夫ですか。
旦那さんは、怒るとこじゃないですよ。
連絡取れなかったら、何かあったかもしれないと、心配しませんかね。
18時過ぎた時点でのお迎えの電話は、誰が誰にするんですか?
迷惑はたしかにかけたと思いますが、
そんなに自分を責めなくていいです。
望んでこんなことになってないし、誰でも失敗しますから。
好きな時間を過ごすて、今日は寝ましょう。
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
体調はまだ悪いままですが、今は気持ちの方が落ち込んでいます…。
旦那は連絡が取れなかったことへの心配よりも怒りの方が大きかったらしく心配の言葉は今のところ一言もかけられていません。
頭がおかしいこんな親で息子が可哀想だと怒ったあとは目も合わせてもらえず無視されています。
18時すぎた時点での電話は私と旦那どちらにも来るそうです。2度とないようにと強く言われたそうです。
考えすぎて何も手につかずママリの方々のお言葉に救われました。
ありがとうございます- 10月27日
し
毎日お疲れ様です😢
そんなに自分を責めないでください😣
まずは体調大丈夫ですか?
意識を失うように眠ってしまい、電話が何度も鳴っても気づかないなんて相当体調がキツいのだと思います😢
可能であれば明日仕事を休むか、土日休みであれば明日だけ仕事を頑張って旦那さんに体調を悪いことを伝え、お子さんを任せて1日ゆっくり休めないでしょうか…
もし、寝て治る風邪という感じじゃなければ、病院に行った方がいいと思いますが…
旦那さんもひどいです。
お迎えに行かなかったことは悪いですが、体調が悪かったという理由があるのにそんなに怒らなくてもいいと思います!
保育園にはきちんと朝説明すれば、分かってくれると思いますよ。
しんどい時に保育園の先生が寄り添ってくれて、余計泣けたことは一度や二度ではないです🥺
まずは今日もゆっくり寝てください!
お大事にしてくださいね!!
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
体調は悪いままですが今は気持ちの方が落ち込んでいます…
最近、寝る前に考えなくても良いことを考えてしまうようになり寝ようとしてもなぜか眠れず起きる時間ってことが何回かあってそれに伴って体調が悪いので完全に自業自得だと思っています…
旦那は保育園の先生に強く言われたから多分私に八つ当たりしたかったんだろうと思いますが怒ったあとは目も合わせず無視して寝ちゃったので本当に申し訳ないです。
保育園の先生には正直に言ってやばい親だと思われないでしょうか?
私が悪いしやばい親なんだと思いますが息子の立場もあるため心配です。- 10月27日
-
し
はじめてのママリさんのメンタルが心配です😢普通の体調不良というよりも、メンタルからくるもので、さらに今日のことで落ち込んでいるようなので…
心療内科とかは抵抗ありますか?相談に行って、安定剤や睡眠薬などをもらってもいいかもしれないと思いました。(無責任ですが、一応、素人ではないです💦)
他の方の回答も読みましたが、保育園もなんだか冷たいなぁと思いました…
連絡取れずに心配するよりも、そんなに厳しい態度をとられるなんて…
やばい親ってなんですかね?虐待とかネグレクトとかしてたらやばいし、まぁ無断でお迎え行かないのを繰り返すようならやばいかもしれないけど、一度過労で寝過ごしてしまったくらいで態度が変わるような保育園なら、私は転園希望出します😓- 10月27日
-
し
あと、失礼ですが旦那さんは普段からモラハラ気味ですか…?
はじめてのママリさんが「自分が悪い」「旦那に申し訳ない」を繰り返しているのが気になります💦
この状況だったら、普通少しは旦那さんを責める(そこまで怒らなくても、とか少しは心配してくれても、とか)気持ちが芽生えると思うんですが、全くそういう思考になっていないようなので💦
全部自分が悪いと思うのはモラハラ被害者の特徴です…
心当たりがあれば、その辺も心療内科などで相談されるといいかもしれません…!
余計なお世話だったらすいません🙇♀️- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
産後うつで心療内科に通っていたことがあるので全然受診に抵抗はないのですが、薬は眠くなったり、集中できなくなったりの副作用があるものが多いため仕事をせずに休みなさいと言われる気がして行けていません。
来年の3月で息子が小規模保育園を卒園し4月から新しいところに入らないといけないので絶賛保活中で今の労働時間数でも入れるか厳しいと言われており、精神疾患で預けることもできますがその点数ではとても太刀打ちできず今の点数よりも低い点数で確率が下がるため仕事数を減らせないのが現状です…。
パートですが有給休暇は取れるので金曜日に引っ付けて3連休したらましになったりしますかね?
今までもギリギリの時間にお迎えになったりしたことがある(遅れたことはない)のでだらしなく思われているのではと思っています。
保育園も先生によって対応や反応が全然違うので一概にとは言えませんが確かに明らかに冷たい先生はいますね…。
待機児童が多くなかなか入れない中4ヶ月保活してやっと入れた保育園なので転園希望を出したいと思いながらも我慢してる部分があるのは事実です…。- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
心配してくださってありがとうございます。
旦那は普段は優しい人ですのでモラハラではないと思いますが、私の親が毒親で自分の意見は言えず何をしても全て私が悪いと言われ反発すると殴られてきたので私が悪いで済ませれば楽だと体が覚えてしまっているらしく必要以上に旦那に謝ったりして逆に怒られることもあります。
親しい友達くらいしか気づかないことに気づいてくださって本当ちゃんと見てくれてるんだなと嬉しくなりました。
ありがとうございます。- 10月27日
-
し
それならますます心療内科に行った方がいいと思います!
無理して取り返しのつかないところまで悪化したら、間違いなく休職or退職になりますよ💦
仕事は辞められないということを伝えれば、まずは副作用少なめな薬で様子みるとか対応してくれると思いますよ。
安定剤や眠剤を服薬しながら仕事している人はたくさんいますし、もし服薬するなら仕事やめないといけない、となったら多分日本の労働者一割くらいいなくなります、マジで😅
ぜひ有給使って、受診してほしいです!
旦那さんも普段は優しいけど怒ると…というのがモラハラっぽくもありますが、親の影響が大きいのですね😢その辺もカウンセリングとかで少し改善できるといいのですが…
ちなみに私、新幹線通勤だったのですが(コロナ前、今はほぼリモート)、ボーッとしてて一駅乗り過ごしましたよ😂新幹線なので、一駅乗り過ごしただけでお迎えほぼ1時間遅れになりました。。平謝りでしたが、笑って許してくれました😂
それ以外でも小規模園でうちの子だけだったのに、急な残業で時々延長保育してもらって、、迷惑かけまくりでしたが、卒園してから下の子もお世話になりたいと系列園に見学に行ったら、めちゃくちゃ歓迎してくれました😄下の子は今そこに通ってます😊
保活は確かに大変なので、来年3月までならなんとか頑張って通いますかね🤔保育園は普通に伝えたのに、旦那さんが過剰に「恥をかかされた」と思って怒っている可能性もありますしね🤔(うちの旦那もそういうとこあってめんどい)
ただ、あまりに態度がキツいようなら早めに転園希望出します💦
長文失礼しました。
少しでもゆっくり眠れますように😌- 10月27日
-
し
新幹線の話は、私の方が「やばい親」だよって話です😅
分かりづらくてすいません…!- 10月27日
がーこ
まず体調の悪い中、家のこともお子さんのこともされて、更にお仕事にも行かれて、お疲れ様です🍀体調は大丈夫ですか?
とりあえず旦那さん、あなたやること間違ってますよ😇あなたがやることは、奥様の代わりにお子さんをお迎えに行ったときに保育園に謝ることと、帰ってきてから奥様を心配すること。この2点です。
保育園には正直に話して謝れば良いと思いますよ☺️上の方も言ってみえますが、過労で倒れたとか少し大袈裟くらいに言って良いと思います。てか本当に体調不良で倒れたようなもんなんだから大袈裟でもないし😖
明日からも無理されませんように🍀
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
体調は悪いままですが今は気分のほうが落ち込んでいます…
旦那は保育園の先生に謝罪はしたそうですが自分にも何も連絡がないからなんで迎えにきてないか知らないと言ったそうです。
帰ってきてからも凄い勢いで怒鳴られそのあとは目も合わせてもらえず無視されて寝ちゃいました。
過労なんですかね…。
息子の立場もあるし不安です…- 10月27日
光輝
体調はいかがですか?
旦那さんも保育園の方々も、お母さんと連絡が取れないってなったら常識的に考えると心配すると思うのですが。
旦那さんがすることは怒ることではないと思います、奥さんを心配することだと思います。
保育園からは今後はお迎え忘れないで!って意味で18時過ぎに電話をしてくる、ということですかね?
今回は忘れていた訳じゃないし、そもそもずっと眠れない日々が続いての体調不良で、眠っていたとしても倒れてしまったと同じだと思いますので、保育園には過労で倒れてしまったと報告しても良いと思いますよ?
保育園には迷惑かけてしまったかもしれませんが、保育園に謝って説明すれば分かってくれるかと。
そもそも連絡つかないことで心配するよりも仕事が終わらないことにイライラされたんでしょうか。。。
ゆっくり休んで下さいね。
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
心配してくださっていたかもしれませんが旦那からは無視されたので特に何も聞けませんでした。
閉園が19時なので遅れないでくださいねって意味で18時にってことなんですかね。
確かにどんな意図の電話なのか分からないですね。
保育園側にも前々から少し体調が悪いことは伝えているので伝えて謝罪しようと思います。
保育園が小規模保育園でビル内にあるのですがビルのセキュリティ上19時に職員含めて施設内を出てないとセンサーが反応してセキュリティ会社が来てしまいビルの管理側から保育園がお叱りを受けるためと前に残業で18:50頃にお迎えに行った時にお伺いしました。- 10月27日
-
光輝
なるほど。
保育園もそのような事情があるのですね。
旦那さんは普段お迎えはしていますか?
旦那さんも保育園の事情はご存知なのですよね?
旦那さんは奥さんが体調不良であること、ご存知でしたか?
何だか保育園の事情もわかりますが、体調不良のところにこの様なことがあって、旦那さんからは心配されるどころか責められて、お母さんの体や心が心配です。
通える保育園はそこしかないのでしょうか?
転園出来る保育園はないのでしょうか?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の事情も理解していただけて良かったです。
旦那は仕事が早く終わったらお迎えに行く程度ですね。
もちろん、旦那は保育園の事情を知っています!
体調不良なのを知っていて寝れていないことも知っていました。
心配してくださりありがとうございます。
この場で皆様が優しい言葉をかけてくださることで心の面は少し楽になりました。
私の住んでいる地域は待機児童が多く今の保育園に入るのでさえ4ヶ月かかりました。
小規模保育園なので転園せずとも来年の3月で卒園のため今保活中ですが今の労働時間でも4月入園は厳しいと言われています。
しかし、保育園のお迎え時間の都合上今よりは働けないのが現状です…。
最近このことでぐるぐる考えて眠れない日もあるくらいです…- 10月27日
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
最近なんでか寝る前になると考えなくて良いことを考えてしまい眠れず朝ってことが増えてしまっておりそれに伴って体調も悪くなっていました。
過労なんですかね…。
旦那にはお前は頭がおかしいと言われこんな親な息子が可哀想だと言われました。
私が悪いですが言われた言葉が辛くて涙が出ます。