
授乳中に胸の痛みとしこりがあり、授乳しても改善しない状況です。今日は寝返りやすく寝姿勢が違うこともあるので関係しているか不安です。痛みが気になるので病院に行くべきか相談したいです。
授乳時間が空くと胸がはって痛いことは何度かありましたが、授乳をすると痛みはなくなりしこりもなくなったのですが、
今朝起きてみると胸がはってしこりがあり痛み、授乳をしても痛みとしこりがとれません。
初めてなのでちょっと質問させてください。
いつもと違うことと言えば今日は旦那が夜勤でおらず娘と2人だったので、私自身が寝返りやすく、うつ伏せ気味で寝てました。
これが関係してるのですかね??
ちよっと痛むのですが
様子をみていいですか?
これは病院に行くべきですか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- よよん(8歳)
コメント

ちーたん619
授乳しても、まだおっぱいが残っているのかなと思います。
一度搾乳してみては、どうでしょうか❔
それでも、痛みなどおさまらないようなら受診ですかね。

退会ユーザー
たぶん、つまり気味かと思います(>_<)そうなると、赤ちゃんが飲んでもその乳腺だけ詰まったままかと思うので、痛みやしこりが残ってるんだと思います。しこりを押して母乳出してみてください!たぶん、ちょっとトロトロして黄色かもしれません!絞りきるくらい出して、それでも残るようなら母乳外来行かれた方がいいです(>_<)
-
よよん
母乳があまりでてこないです、、😂なんでだろう?
- 12月21日
-
よよん
すみません、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 12月21日
-
退会ユーザー
いつもより出てこないんですかね?そしたら、やっぱり詰まって出てこないんだと思います(>_<)どうやっても出ないですか〜?なら、やっぱり母乳外来が一番かと!
- 12月21日

ちょこむ
うつ伏せで寝たらしこりが2回できました💦
かなり痛くて乳腺炎かなと思って病院に行こうか迷いましたが、
葛根湯飲んでしこりを軽くマッサージして、
飲ませ方も変えたらおさまりました(^◇^;)
よよん
搾乳機でいましてみたのですが、搾乳できないです💦
よよん
すみません、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶