※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃん
子育て・グッズ

手づかみ食べが進まず、喉に詰まらせることがある11ヶ月の赤ちゃん。手づかみ食べのやり方を教えて欲しい。

まもなく生後11ヶ月、全然手づかみ食べが進まない😭

目の前に出すとつぎから次へと口に放り込んじゃって、よく噛まないので喉に詰まらせるって感じで、、、

それが面倒臭くて私が手づかみ食べに積極的になれず、、
パン小さくちぎって目の前に置くくらいしかしてません、、、

みなさんの手づかみたべのやり方教えて欲しいです😭

コメント

ぽむ

手づかみに拘る必要はないので、出来ないなら普通に食べるご飯で良いですし
手づかみすっ飛ばしてスプーン食べするならしたらいいです👏
私はしばらく食べさせてましたが1歳やそこらで自分で必ず食べる事に拘る必要はないです😊
汚く食い散らかされる方が私はストレスなので笑

  • こちゃん

    こちゃん

    そうなんですね😭手づかみ食べはしないといけないと思い込んでいたので、、、
    スプーンを早く習得してくれたらいいんですが、しばらく様子見ながら頑張ります🫡

    • 10月26日
  • ぽむ

    ぽむ


    うちは手が汚れるのを嫌がる子で、手づかみしなかったからしだしたのはお菓子を掴むようになったぐらいですよ〜
    動画とかでベタベタに汚す子見てたらあんなんされるよりはるかに楽だなと思ってましたが
    今は手づかみ料理は手づかみしますし、箸もスプーンも器用に使ってますしスピードは心配要らないですよ🤭

    • 10月26日
deleted user

うちもそういうタイプでした🥺
そして3回つまらせました…。

多少噛むようになり、つまる心配がぐんと減ったのは1歳すぎてからです。とにかく、「柔らかくて大きめの食材を」と言われて、噛む練習を続けました。
少しかためのパンはかなり効果ありました。そもそもかじらないと食べられないので。「かじる」ことを覚えてくれました。お肉とかも、私があえて指で掴んで持って、かじらせる練習を繰り返しました。
(特に豚肉などのお肉はかみきれないと飲み込みづらくておえっと言っていたので…)

つかみ食べについては、とりあえず「一気に入れて詰まるもの」は食べさせるか、そのように詰まらない大きさにしていました。
野菜など、「柔らかくて簡単に噛めるけど、かまないと飲み込めない食材」については、つかみ食べでもなんでも好きにさせていました。

  • こちゃん

    こちゃん

    噛む練習を続けることが大事なんですね🤔
    かじることを分かってないので、手で持って食べさせてみるのやってみます!
    食材の柔らかさ、大きさ、見直してみます🤧

    • 10月26日
‪ぽん

うちの息子も全く同じです💦
掴ませたら全部口に入れちゃうし
まだ口に入ってるのにどんどん放り込むし💦

先日栄養士さんに相談したら
ママが目の前で同じものをこうやって食べるんだよって見せてあげないと、そりゃあできないよと言われて、積極的に見せるようにしてます。
子どもがスティックパンを食べるなら、わたしも同じくスティックパンを食べるようにしました。まだはじめたばかりで効果はありませんが…
あとは、わたしが手に持って一口分だけかじらせるという練習をしています。こちらもまだ効果はわかりません😅

食材はコロコロしたみじん切りだと、固かろうが柔らかかろうが丸呑みしやすい形状だそうで、少し薄めの輪切りとかいちょう切りにすると、そのままでは飲み込みづらい形状だから ちゃんと潰せるようになると思うと言われました。
こちらは確かに、いちょう切りにしたほうが口がよく動いている気がします!
固さはやっぱりバナナくらいがいちばんちょうどいいそうです。

手づかみ食べのほうは全然参考にならないかもですが💦
あまり噛まない子には切り方を変えてみるという手はアリだと思います💡

  • こちゃん

    こちゃん

    食べ方のお手本見せてあげたいんですが、食べさせてると自分のご飯は食べられなくて結局お手本出来ないんですよね😢
    手に持ってかじらせる練習!してみてますが、まだまだな感じで😮‍💨
    コロコロの形状は飲み込みやすいというの、初めて知りました!いちょう切りであげてみたいと思います!
    とても参考になります!ありがとうございます😳

    • 10月30日