※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日で妊娠9週の初マタです。お腹が張っていて、便秘の症状が出ています。お臍の舌も張って気になります。痛みもあります。病院に行くべきでしょうか。

病院に行くべきでしょうか。

明日で妊娠9週の初マタです。

今日1日ずっとお腹が張っているというか
便がつまってる感じ?(元々便秘で薬もらっていて辞めたタイミングでまた便秘なり初めました)

お臍の舌がずっと張って気になります…

たまあにお腹も痛くなります。
生理痛とはまた別の感じで…

このような症状あった方や詳しい方いてたら
教えてください!

病院にいくべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮が大きくなってる痛みじゃないですか?🤔

chan😮‍💨

私もお腹の張りと似たような症状ありました!!もらった整腸剤を手放せません🥺
不安になったらすぐ電話して診てもらってました!自分が安心するので😌

はじめてのママリ🔰

同じような感じがあり、子宮が大きくなる痛みだとは思いつつ受診したことあります!
結果、頸管長が短くなっていて張り止めを処方されましたよ!不安なら電話されると良いと思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧
    まだ9週なのですが頸管の長さって関係してくるんですか?😶

    • 10月26日