2歳まで育休延長しても保育園に入れない場合、会社とのトラブルや退職の可能性が気になる。不安や圧力を感じ、労基署に相談も考えている。連絡が取りづらく、保育園が落ちた場合の対応に不安がある。経験談を聞きたい。
2歳まで育休延長したけど結局入れなかった方いますか??
会社とは揉めましたか??😖
会社にお金払うとかありましたか??
2歳から復帰した方は前と同じように迎え入れてもらえましたか??
先日、1歳半で保育園入れず育休延長の相談をした時に上司にしぶられまして、とりあえず育休延長の申請は受け付けますと言われたんですが、2歳でも決まらなかったらどうするんですか?補充の面で困るんですけど。今の時点で早めに言ってほしい。と不機嫌な感じで言われました😅
入れるように頑張ります。入れなかったら退職になってしまいますよね…?と聞いたところ
本部に確認してみます。(上司)
というやりとりをしてます。
なんか圧があって、本当に申し訳ない気持ちになりまして、労基署にも今の段階で辞めるように促されていると感じたんですけど辞めた方がいいですかと相談しに行くくらい悩んでしまいました😮💨
その後、会社から連絡ないです。
来年度の就労証明書の記入をお願いしたいんですが、連絡取るのがこわくなっちゃってなかなかできずにいます😭
これは頑張って今日連絡しようと思うんですが、もし2歳の保育園落ちてしまったら何言われるか恐ろしくて…😭
今悩んでも意味はないんですけど、考えたら動悸がしてきて…
そんな感じでも復帰して上手くいってるよという方や、2歳でも保育園落ちた方の経験談があれば教えて欲しいです🥲
- ママリ(3歳7ヶ月)
コメント
りんちゃんママ
ごめんなさい!
回答ではないんですけど私も今同じ状況です😭😭😭
同じ方いてよかった🥲🥲🥲
私は 会社の人に
保育園2年経っても入れなかった時どうする?一時保育にでも預けて復帰するしかないよね?って言われました…
一時保育…高くつくけど仕方ないのかな…(´・ω・`)って感じです……さ
はじめてのママリ🔰
まず会社にお金を支払うことは100%ないので請求されたら無視して労基に相談で大丈夫です😊
ちなみに2歳までは育休とれますが、
保育園に入れない場合で退職って形になるかは会社によって違うかなと思います🥺
うちの会社は2歳までに入れなくても退職にはなりません🥺
ただ周りの話を聞くと2年育休とって退職よくある話ですよ!
ちなみに会社がそんな感じの対応なら
復帰してもいいことはないかなって思います、、
復帰後は慣らし保育、しょっちゅう子供の風邪で早退、遅刻、欠勤
しかも突然に。
多分理解してくれないのでグチグチ言われるかと、、、😭
-
ママリ
請求されることはないんですね💦
復帰が前提なのでどうにかしてくださいと言われましたが、激戦区で認可外も待機なのでどうにもならないのです…😖
会社としては2年目以降は対応がないそうです。
私も復帰後の不安を感じました🫤あきらかに態度に出してきてるので…
胃が痛いです😭- 10月26日
はじめてのママリ🔰
素朴な疑問なのですが、2年経過後はどんな対応を希望されているのでしょうか??
保育園入れるまで休職とかですか??😲(育休は2歳までの会社なら、他の理由…?)
私も同じような状況で、2歳で入れなかったら退職か一時保育しか頭になかったので、参考にさせていただきたいです💦
-
ママリ
2年経過すると、うちの会社には育児を理由に休みを与える制度がないと言われたので、2歳以降は休めないそうです💦
育休手当出なくても在籍だけできないか聞いてみたんですが、それもできないそうです…。
一時保育やベビーシッターは考えていなかったので、今は託児所付きの職場への転職を考えはじめました😅
保育園に入れたら復職しますが、入れなそうなら退職して、転職します😮💨
検索したら意外と求人ありました!!- 10月29日
-
ママリ
一時保育の時間が望んでいる時間ではないんですが、私の住んでいる市町村だけですかね??
時短での復帰予定ですか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
やはり制度がないと難しいですよね…😵
転職も考えておられるのですね🍀
私の自治体は保育園選ばなければ入れるだろうとは思うのですが…もし入れなかったら、時短で一時保育なら間に合うのでそうしようと思っています💦- 10月29日
ママリ
同じ方いてよかったです💦
家族に見てもらうとか一時保育とか検討してますか?と私も聞かれました😭
りんちゃんママさんは一時保育入れる予定ですか??
焦りますよね😮💨
夫にはその対応はマタハラだからもう退職していいんじゃない??と言われました😅
りんちゃんママ
聞かれたんですね(◉☗◉💧)
私は最悪 一時保育かな〜と思ってますが、、、少し復職してほかの仕事に転職しようかな〜なんてとも思ってます(笑)
ママリ
私も対応や今後のこと考えたら育休中に目星つけておいた方がいいかも…と求人チェックしはじめました!!