※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
子育て・グッズ

どちらを選ぶか迷っています。①は保育園で車で3分、自由な雰囲気。②は幼稚園で車で8分、教育重視。どちらがいいでしょうか?

みなさんならどちらの幼稚園保育園を選びますか?

①保育園
車で3分
小学校と隣接。建物は古い。
先生方はいい方でした。
午前は遊び中心、昼寝もあり。
持ち物にサイズや柄物等指定なし。
伸び伸びしたイメージです。


②幼稚園
車で8分。バス通園だと、家の前までバスが来ます。
建物は新しくもなく古くもなく。
延長保育30分50円。
先生方いい方でした。
英会話無料。午前は学びが多いそう。
昼寝なし
持ち物にサイズ指定のみあり。
教育を大事にしてるイメージです。

本当に保育園、幼稚園かの違いなのですが、かなり迷っております。
みなさんならどちらにされますか?

コメント

deleted user

どちらも給食ですか?
お弁当メインですか?

  • yzmama

    yzmama

    給食です!

    保育園は月額が決まっており、
    幼稚園は通った分だけでした。

    • 10月25日
deleted user

幼稚園は長期休暇の預かり保育はどんな感じですか?園の休日以外もイレギュラーで預かりお休みの日がちょこちょこあるイメージなのでそのへんの融通が効くようであれば②もありだと思います!

  • yzmama

    yzmama

    夏休みですと、盆休み以外は預かり保育があるそうです🙇‍♀️
    なので働いているママさんも多いと聞きました!🙇‍♀️

    • 10月25日
さかた

②ですかね😊
お昼寝あると、夜寝るの遅くなりそうなので、仕事もして夜もなかなか寝てくれないと疲弊してしまいそうなので😰