※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が笑うタイミングについて相談です。新生児微笑はあるが、本格的な笑いはいつ頃から期待できるでしょうか。

2ヶ月になったばかりの男の子を育ててるんですが、みなさんのお子さんが日頃から笑う様になったのはいつ頃からですか😊❓
最近たまーにニコっとはしてくれるんですがその時だけで、あやしたりしてもそんなに反応がない🫣
ちゃんと頻繁に笑う様になるのはいつ頃かな⁉️と気になってます🤔
ちなみにまだ新生児微笑があるんですが、それがなくならないと本格的に笑わないのかな⁉️

コメント

ぽっぽ

先日3か月になったところですが
ようやくあやすと笑うことが増えたり
ママパパの顔みてニコッとしてくれるようになりました😊

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    新生児微笑はまだ残ってます!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか🫢💡
    じゃぁ、 2ヶ月だとまだの子が多いんですかね🤭
    少しずつ笑う頻度が増えてくる感じなんですか❓

    • 10月26日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    少なくともうちはそうです😌
    たまーーに声だして
    はっ😆って感じで笑います笑
    少しずつ増えるので大丈夫ですよ👌
    朝できなかったことが夜には出来たりするので🧚‍♀️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近たまーーに笑うからそれが始まりでどんどん増えて来る感じなんですね🤭💕
    赤ちゃんは日々成長してるんらだと感じますね🥺
    笑い出すと可愛さ倍増ですね😍

    • 10月26日
ママリ

社会的微笑が始まるのは3~4ヶ月頃みたいですね!
下の子は2ヶ月なる前頃からあやすと笑い、3ヶ月頃からはさらに笑顔が増えました!
ちなみに今は声だしてケタケタ笑うことが増えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い子だと 2ヶ月なる前からあやすと笑うんですね🤭❣️凄い❣️
    早く日常的に笑う様になって欲しいなぁ🤗

    • 10月26日