※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに不安を感じる親として、他のママたちとの関係がうまくいかず悩んでいます。学校行事でも孤立感を感じ、子供に悪影響を与えたくないと思っています。

頼りない親は、嫌ですか??
これでも一生懸命なんです…
みてる側には伝わってないと思いますが…

辛いです…

正直、公園や子育てサロンに出てこれるママさんたちは、きっと悩んでいても自己解決できるか、強いママさんなんだなぁ~って思います。

私は、そういう場所苦手でいけません。
怖いんです。

勇気だしていけたとしても.緊張しておりなにも覚えておりません。

こんな親です。

幼稚園通い始めてますが、親子遠足、給食参観、運動会と行事をこなすごとに先生方にも距離をおかれ、変なおや(関わりたくない)認定されてると思います。

あからさまに態度が、変わってしまいました。

辛すぎます。

子供に影響しなければいいのですが…



コメント

はじめてのママリ🔰

公園や支援センターよく行きますが、自分のこと強いとか思わないです😂
子育てで悩んだこととか支援センターのスタッフさんに相談や愚痴など言いまくってますよ🤣
全然自己解決できないし話したほうがスッキリします🥲

なぜ行事で距離置かれるんですか?😭
子どもには影響ないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠足では、お弁当の時、ひとりだけぼっちしてました。

    自由散策の時は、声かけていただいた方もいたのですが、緊張でなにも覚えておりませんし、ごもってしまい、うまく話せなかったです。

    先生方も気にかけてくれ話しかけてくれましたが、同じくごもってしまいうまく話せませんでした。

    その結果、距離おかれたような気がします。

    元々通ってる園はみなさん、フレンドリーな感じなんです。子供は喜んでますが、私が馴染めなくて…

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生たちも変な親と思ってるというよりも、声をかけることが負担になってしまうかも?と気にしてるんじゃないでしょうか😁

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど!
    そうか、そうですよね
    なんだか、少し、すっーと霧が晴れたような気持ちになりました。
    ありがとうございます。
    だとしたら、こちらが変わらなきゃですね。
    話しかけられるのは、ありがたいことなので。

    • 10月25日
とり

私は人見知りですし人前で話すのが苦手ですが子供のために行ってました。

現在小学校のPTAや参観日、行事。中学校の部活の保護者会など色々集まりはあります。当日緊張してますが行ってます。

親がそのような場所苦手だからいかないのは少なからず影響あるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かないわけではないんですが…
    行っても、心臓ばくばくです。
    だから、回りみてる余裕もなく…
    他の保護者に話しかけることもなく、
    しょうがなしに来た感が出てしまってるんでしょうかね??

    • 10月25日
はじめてのママリ

毎日のように公園や支援センターとか行ってますが
強くないし自己解決できません🤣
だから外に行ってます😂
理由は第三者の意見が欲しかったり
家族以外と話したくてとかですね…

変な親認定はつらいですね💦
心当たりはあるんですか?💦
あるとしたらそこを改善するしかないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初対面の人が苦手で、人に話しかけるのも苦手です。
    だから、オドオドしてしまったり、話しかけてもらっても、ごもってうまくかえせなかったり…
    そんな感じです。

    • 10月25日
にゃんこのママ🐈

頼りないの内容にもよりますかね😊

ほかの親御さんとワイワイ話したりするのは苦手でも全然いいけど、子供が本当に困ってる時(例えばイジメ等)そういう時に強い意見をだしたり、子供を守ったり出来なければ「相談しても頼りにならない」と子供から距離をおかれる可能性はあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    幸いまだ、我が子に困り事はないようです。
    ただし、何かあったら、全力で守ってあげたいとは思っております。

    • 10月25日
サト

子供のためと思ったら少し頑張れそうじゃないですか??
もちろんご自身の持ち合わせた性格の部分だと思うので、簡単なことじゃないのは重々承知ですが、お子さんへの影響とかが心配なのであれば、もうこれは自分の仕事だ!ぐらいに割り切ってみたりできないでしょうか☺️
多分オドオドしているから周りが引いてしまっているのではなく、お話したりするの苦手そうだから遠慮しておこう、って感じな気がするんですよね🥲
嫌われたりはしてないと思うので、ゆっくりまずは笑顔で挨拶するだけでも良いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    子供のためにも頑張りたい気持ちは大有りです!
    そうですね。
    これは、仕事ぐらいに思えばなんとかなりますね、きっと!
    頑張らなくちゃです。
    ありがとうございます。

    • 10月25日
deleted user

周りの話ですが…

めちゃくちゃ無愛想で挨拶もぶっきらぼう。無視レベル。
先生達や他の保護者にも距離を置かれてる方が居ます。
が、子供はお友達が多いしいつもニコニコ。それに、そのママさんにはママ友も少なから居るみたいです。

別に無理する必要は無いと思いますが、ニコニコ挨拶だけはしておいた方が良いと思います。その方が自分が生きていく上で楽ですよ!
挨拶以上の事は、本当に心許せる人ができた時にで良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まるで私のことかと…
    ママ友はいませんが…💦

    ぶっきらぼうにしているつもりではありませんが、
    話しかけられたら、たぶんそんな感じに感じてらっしゃる方もいるかもしれません….
    (がっちがちですので、正直自分でも何がいいたいのかわからなくなってることもあります…💦)

    子供は、社交的でだれとでも仲良くできる感じです
    それが救い。
    嫌といわれても、どんどん仲間にはいっていく感じのこです。

    笑顔で挨拶だけは心がけてますが…
    気を付けなきゃですね。

    • 10月25日