※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お金・保険

年末調整について、扶養に入れないため自分で確定申告が必要です。要求された収入を教える必要があります。

年末調整について。

私は7月まで正社員で勤めており、(3月から有給+産前産後休暇)現在無職です。旦那の扶養に入る予定でしたが、退職するまでの今年の収入が103万を超えているため今年度は扶養に入れない状態です。保険証だけは旦那の会社からもらっています。

旦那が職場に年末調整を出すから収入を教えてと言っているのですが、扶養ではないので私は自分で確定申告をすべきですよね??

分かる方いらしたら教えてください🙇‍♂️

コメント

てるてる坊主

ご自身でご自身の確定申告も必要ですが、200万(細かい桁忘れちゃいました💦)を超えてなければご主人様の方で配偶者特別控除が受けられますよ😊

  • とも

    とも

    ありがとうございます🙇‍♂️200万結構超えてるので、自分の確定申告だけすればOKですね!

    • 10月25日
  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    後は、ご主人様の方が年収高ければ出産にかかった費用を医療費控除できるのでそうなれば別途ご主人様のも確定申告が必要です😊
    ふるさと納税とかされた場合も必要です🙌

    • 10月25日
  • とも

    とも

    詳しくありがとうございます😭出産時はまだ正社員だったので、42万円などは私の会社の保険組合から支払われています。42万はみ出て手出し20万ほどでしたが帝王切開だったので保険がおりて少しプラスになりました💦保険金で賄えてるので医療費控除は対象外ですよね?もしお分かりであれば教えてください。色々聞いてしまってすみません😭

    • 10月25日
  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    保険で賄えてるとたしかに控除受けられないです🙌
    検診費用とかも医療費控除できますが10万までは届かないですかね?🤔

    • 10月25日
  • とも

    とも

    ちょうど年度を跨いでしまってギリギリ足りませんでした😂
    ご丁寧「ありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

200万こえているなら旦那さんの方で配偶者特別控除を受けられないですが、受けられるかどうかの確認も含めて教えてと言われたのかもしれません🤔
お子さんが2人いるなら収入によっては自分の税扶養に入れれば非課税にすることができます。ただ旦那さんの方に入れるメリットが無ければです。なのでもし自分の税扶養に入れるなら確定申告の際に申告(ただし旦那さんの年末調整には子どもの税扶養は記載しない)すれば大丈夫です。

  • とも

    とも

    子供2人は旦那の扶養に入っていてそのまま旦那側で申告してもらいます!
    私はどちらにしても自分で確定申告する必要がありますよね?
    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要があります。
    税扶養と社保の扶養は別ですが、どちらに入れるメリットもないとか旦那さんの方に入れるメリットがあるなら子ども2人は旦那さんの税扶養で申告で良いと思います🙆‍♀️
    社保の扶養は旦那さん、税扶養は奥さんにして奥さんを非課税にする方もいるので👍

    • 10月25日
  • とも

    とも

    そんな方法もあるのですね!詳しくありがとうございます😭✨

    • 10月25日