※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園の調査書に必要な子供の長所と短所について悩んでいます。具体的な例を教えていただけますか。

幼稚園の願書と一緒に出す調査書の子供の長所と短所が本っ当に思いつきません(笑)
ここは長所かな!いやでも短所にもなるな…ってどれも長所が短所であり短所が長所でありで😂(ただその長所が短所にもなると思うのは私がこの子の親だから周りを気にしただけの結果なのかなとも思います。例えばうちの子は人が好きで外に出ると挨拶したり何してるんですか?と話しかけたりすることがよくあるのですが、相手はニコニコと対応してくれても私は迷惑になっていないかと考えてハラハラしていまして、積極的な?社交的な?ところは長所でもあり、相手によっては困ってしまうから短所にもなるかななど。)
同じ質問があった方、それぞれなんて書きましたか?
ない方もお子さんの長所と短所あったら是非教えてください!!

コメント

ママリ

幼稚園で書くところあります😂
上の子の時にやはり困りました😂
長所と短所は紙一重ですよね。
どっちも同じようにかきましたよ😊
長所→慎重に行動する
短所→人見知り
みたいに書いた気がします😊

ママリ

うちも幼稚園の調査書で書かなきゃいけなくて悩みまくりました🤣
長所→明るく社交的
短所→短気ですぐに諦めてしまう
と書きました。