
夫が転職する際の子どもの健康保険について相談です。求職期間中の保険方法について教えてください。扶養や任意継続、国民健康保険の選択肢があります。どれが適しているでしょうか?
夫が転職する場合の子どもの健康保険について。
色々見ましたがよく分からないので、、質問させてください。今月末で夫の会社が倒産します。😭
そして新しい会社はまだ決まってなく、今から求職です。(コロナにかかってしまい、有給もなく11月から求職スタートです。)
私も正社員で働いているのですが、今は育休中で、息子は旦那の扶養に入れていました。
11月から求職するので、1ヶ月は求職期間が空くと思っているのですが、、、、その間の子どもの健康保険をどうするか考えています。
1 私の扶養に入れる。
2 旦那に、任意継続をしてもらってそこの扶養に入れる。
3 旦那、息子ともに国民健康保険に入る。
1-3どれがいいのでしょうか?💦
ちなみに、任意継続をした場合、子どもが扶養で入っているとその分高くなりますか???
無知ですみません😨💦詳しい方教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
育休中ではないですが
旦那が転職してその間は
私の扶養に入れてました
国保すごく高いです💦💦

ゆーこ
上の方がおっしゃる通り、1が安いのかな?と思います。
国民健康保険計算機っていうサイトで、国保の保険料は試算できます。
任意継続の場合、今まで会社が負担してくれていた分も自分で支払うことになるので、保険料は約2倍になるかと。ただ、倒産すると任意継続は使えるのですかね?その辺りはよくわからないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!倒産じゃ使えない時もあるんですね😨
任意継続が国保より安くて子どものお金はかからないんだったら、私の方にうつさないでいいかな〜〜と思ってたんですが、、、
私に移した方がよさそうですね、、、😅- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!国保高いんですね、、、🥲
任意継続はされなかったですか?
ひなまるママ(27)
高いです😭💦
私の職場の事務員さんが
また戻す時もめんどくさいから
それなら一回、私に移した方が
良いって言われたので😮💨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!!
それなら私に移した方がよさそうですね、、、😅
私も職場に相談したいと思います😭