
コメント

まゆみほりかわ
今晩はです🌙*.。
毎日お疲れ様です😌
バナナ、7ヶ月前半で、バナナのみの場合1回につき40gまでなら良さそうですよ。
これは主食(炭水化物)のみの量です。
後半になると1回につき66gみたいです。
まゆみほりかわ
今晩はです🌙*.。
毎日お疲れ様です😌
バナナ、7ヶ月前半で、バナナのみの場合1回につき40gまでなら良さそうですよ。
これは主食(炭水化物)のみの量です。
後半になると1回につき66gみたいです。
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんでも食べられる系のパン、冷凍保存して軽くトーストorレンチンして食べさせてる方いますか?? 少しずつしか食べないのでいつも開封後余ります🥲私は食べないのでもったいなくて… やさいパン、ミルクパン、アンパ…
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
保育園で、ミルクの時間がだいたい決まっています 用事で遅れて行くと、次の時間まで空いていても飲ませてはくれません 用事なのに調整が難しいです。 親は用事のあと仕事だしで。 用事は遊びでなく通院です 保育園はそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆみほりかわ
あと、バナナしか食べないようになってしまったり、そのうち栄養バランスも必要になってくるので、うスーク味付けてあげてみては?
とろみとかもベビーフードのホワイトソースでつけてみたり、ひきわり納豆オクラおかゆにすこーし数滴醤油垂らして、ネバネバかゆとか。
標準の体重に今はならなくても、3才頃、幼稚園、小学校と、変わってきますよ。
うちの娘たち、曲線上の方だったのに、幼児期になってから今中学、小学生でも曲線下の方です。
元気なら問題ないので、バランスも取り入れてみては?
mie
ありがとうございます!
体重を増やさなきゃ!ということで頭がいっぱいになってしまって…
他の食材も色々食べられるように工夫したいと思います。
ありがとうございます★