お出かけ 水場のないキャンプ場でのトイレの工夫について教えてください。 子ども連れて、じじばばと母とデイキャンプに行ってきました🏕 キャンプ初心者です😅 朝は霧が出ていて寒かったけれど、 朝霧の時はいい天気になると言われているように、 とってもいい天気でした☀️ 水場のないキャンプ場なんですが、 シートで囲った所でトイレをしました。 バケツにビニール袋をかけ、 排泄物に入れると固まるという粉をかけてしました。 あとは可燃ゴミとして出せるという物です。 災害の時によく使われる物です。 みなさんは、水場のないキャンプ場では、どのようにしてますか? 最終更新:2022年10月23日 お気に入り キャンプ トイレ 災害 ママリ(6歳) コメント 退会ユーザー 同じでした!! 固める粉掛けてごみ捨てしたり 車だったのでタンクに水入れて トイレ用として持って行ってました!!! 10月23日 ママリ 同じで、安心しました😮💨 みんなはどの様にしてるのか、気になってたので。 ありがとうございます😊! 10月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
同じで、安心しました😮💨
みんなはどの様にしてるのか、気になってたので。
ありがとうございます😊!