
コメント

2mama
私自身が我が子を通わせてる訳ではないのですが。
けいわ幼稚園一択しか無いのでは??と思います。
なかなか、冬も春も預かりしてる幼稚園少ないです。
ママ友が通わせて居ますが、バスの時間も融通効くし、温水プールで泳げるようになるし、英語の勉強もあり英語も出来るようになる。と大絶賛でしたよ。
延長保育も仕事で無くても認定を取っていれば認定内でお金要らないし、夜8時までみてもらえて軽い夕食も出るとか。
保育園からの転園で転園して良かった!!と言ってました。
2mama
私自身が我が子を通わせてる訳ではないのですが。
けいわ幼稚園一択しか無いのでは??と思います。
なかなか、冬も春も預かりしてる幼稚園少ないです。
ママ友が通わせて居ますが、バスの時間も融通効くし、温水プールで泳げるようになるし、英語の勉強もあり英語も出来るようになる。と大絶賛でしたよ。
延長保育も仕事で無くても認定を取っていれば認定内でお金要らないし、夜8時までみてもらえて軽い夕食も出るとか。
保育園からの転園で転園して良かった!!と言ってました。
「3歳児」に関する質問
3歳児の主張やわがままどこまで聞いていますか? うちの3歳の息子が最近、あれやってこれやって・あれ食べたい(欲しい)これ食べたい(欲しい)と正直うるさくて、それらが通らないとギャー!と泣き叫びます💦 これまでも…
子どもの矯正歯科 どうやって選びましたか? 通いやすいのがいいかな?と思ったり、金額も気になるし 反対咬合の相談に行こうと思っています ビビりの3歳児 人見知りもします 女医さんの方が大丈夫な気がします 姫路市…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すーちゃん♡
そうなんですね😭💦
そんなに色々とできるようになるんですね‼️
夜8時までみてもらえて軽い夕食まで出るんですか⁉️
それは今でもそのような感じでやられているのでしょうか⁉️すごいですね😳😳😳