![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が高級料理を食べに行くため、送迎と運転手を頼まれ、子供と一緒に時間を過ごすことになり、ストレスが溜まっています。自分の存在意義について悩んでいます。
最近色々ありすぎて、ストレスすごいのでどなたか聞いてください🥲
旦那が義実家と外へご飯へ行くらしいのですが、電車で行くのはめんどくさいからと私に送迎をお願いしてきました…
片道1時間以上、ご飯食べている間は1回帰るのも無理なので、私と子どもたちは時間つぶししなければいけません。
すぐ動きたがる1歳児と自分でご飯をなかなか食べない3歳児なので、お昼時といってもどこかで食べるなんて無理です。
フードコートもきっと無理かな…と思っていて、車でマックかコンビニかなと調べていたのですが、
その間に旦那は私に子供をワンオペさせて高級料理を食べていると思うと自分は何してるんだろうと思い、悲しくなってきました。
きっと帰りも旦那だけ車に乗せるのも申し訳ないので、義家族も乗せると思います。
みんなお酒飲んで、運転手は私。馬鹿みたい。
なんか、最近ほんとに色々ありすぎて、信用なくなっているのに追い打ちをかけられて、泣けてきます。
私には一人時間なんてない。ストレス発散もできない。ママ友もいないから愚痴れない。専業主婦だから24時間365日子供たちと一緒にいる。
子供たちがいるから私はいるけど、自分の存在意義って…
- なっちゃん(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
それ無理すぎですね💦
普通に送っていくのを断るか、
子供も連れてって〜って言います。
全部奥さんに任せる理由ありますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何かのお祝いか何か知らないですけど、義理の両親も気を使ってなっちゃんさんを誘ってくれてもいいのにと思っちゃいました😑
私だったらムカつくんで、普通に断ります。
というか、幼い子ども2人連れてるのに送り迎えだなんて大変さ分かってないですよね😑
3歳と1歳連れてご飯なんて恐怖でしかないです(笑)
うちも上は1つ上ですが大体同じくらいなのでお気持ち分かります!
それと、私も専業なので1人時間欲しいお気持ちも凄く分かります!!!
子どもは可愛いですが、ずっと家で一緒にいるのも大変ですよね。
その大変さを世の夫達にわかって欲しいです。
-
なっちゃん
お返事遅くなってしまってすみません🙇
そうなんです、なんで私が皆の足として使われ、みんなが美味しいものとお酒飲んでる間にコンビニご飯を子供たちの残飯を食べて待ってなきゃ行けないのか意味が分からなくて😭
その話もあり、さらにイライラして子供にもイライラしてしまいます😭- 10月23日
-
ママリ
そう思いますよね!高級料理食べてる時こっちはコンビニご飯……😑
自分で勝手に電車で行けや😑って感じです。
イライラも募りますよね。
私も日々イライラしてしまってます(笑)
旦那さんに断ること出来ましたか?- 10月24日
-
なっちゃん
そうですよね、毎日イライラすること沢山ありますよね😭笑
言いましたが、義家族もいるのに、なんで?やってあげなよ。的な感じでした🤮- 10月24日
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
はっきり言います、
自分で行ってと
帰りもタクシーで帰るか
酔がさめて帰ってきてって
幼子2人、連れて
食事は無理です🤣🤣
高級料理店に行けるぐらいなら、
自分で帰ってこいって
感じです🤬🤬
-
なっちゃん
なんか、当たり前のように送迎を頼まれて、意味がわかりませんでした😇
私はあなた達がお酒飲むために飲まないで運転を日頃しているのではなくて、授乳してるから飲まないだけなんですけどね😇- 10月23日
なっちゃん
高級料理でコースを予約していると思うので、子供は場違いすぎて行けないです😔
何かのお祝い?記念日?かで私達は全く関係ないことなので今回お留守番です…