![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供が体重が少なくて心配。食に興味がなく、体重増えない。元気だけど心配。体重が増える食べ物は何?周りより小さいが大丈夫か心配。
こんなに体重の少ない一歳半、大丈夫なのか
心配です。
一歳半で体重が9.2キロしかありません。
パジャマで測っているので実際は9キロないかも
しれないです。
食に興味はなく、おやつはだいすき😇
未だ自分でスプーンやフォークで食べようともしません。
(食べることに貪欲じゃないのでスプーンやフォーク
にも興味がさほどない😇)
児童館に行くと同じ学年の子(子どもは4月生まれ)で
月齢が下の子の方が全然大きいです😂
母は体重がすぐ増える体質なのに、なぜ我が子は
こんなにも食に興味がなく体重も増えないのか、、、
体重が増える食べ物ってなんですか?
ミルクはフォロミはすでにやめていて(あげても100も
のまない)牛乳をあげています。牛乳も大して飲みま
せんが、、、
元気だし、歩くし、単語も割と話すし、うんちも
毎日してるし元気だなぁーとは思うのですが、
体重が無さすぎて心配になります。
(身長も小さめです)
生まれた時は3000ちょい、身長は49cmでした。
ほぼ完ミで育ててました🍼(ミルクの時からそんなに
量を飲まない子でした😇)
周りより小さいわが子がはたしてこれで大丈夫なのか
非常に心配です、、、、
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
大丈夫です!一歳半検診で、9.3㎏でした。検診では平均的って言われて終わりました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然平気ですよ?そこまで軽い!って訳でもないかと🤔うちも同じくらいでしたよ!
-
ママリ
そうなんですね😭
オムツ1枚で測った訳じゃないので、実際はもっと軽そうです🥺
周りの子と比べるのは良くないと思ってもどうしても比べてしまって😂- 10月22日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
成長曲線の中なので全然良いと思います🙆
うちは娘が成長曲線を上にはみ出し、
甥っ子は下にはみ出していますが、
元気に育っています😄
健診でも問題なしです♪
-
ママリ
そうなんですね🥺
周りの子が大きいのでどうしても比べてしまって、、、
(しかも我が子4月生まれなのにっていう親の勝手なプレッシャー😂)
元気であればそれでいいのに色々求めてしまって娘にも申し訳ないです😭- 10月22日
![いちご煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご煮
長男1歳7ヶ月で
9.2でした😊
離乳食の食べが良くなく心配もしましたが、成長曲線に入っていたので検診の時も何も言われなかったし大丈夫だと思います😆
-
ママリ
そうなんですね!
我が子、オムツ1枚で測ってないので実際はもっと軽います😭
周りが大きくて勝手に親が焦ってます🥺- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女は1歳半で9kgなかったですよー
4歳で13kgと相変わらず細身ですが、今まで健診とかで指摘されたこともないです。
成長曲線から外れてもないし、特別小さすぎるってこともないと思います!
-
ママリ
そうなんですね🥺
オムツ1枚で測った訳では無いので娘ももしかしたら9キロないかもです😂
周りの子が大きいので(しかもわが子4月生まれで私が勝手にプレッシャーを感じてる😂)いつも会うとなんでこの子はこんな小さいのだろうと悩みます😭
周りと比べて娘にも申し訳ない気持ちになります😢- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはその頃8キロちょっとしかなかったですよ😂
5歳過ぎた今も13.5キロしかありません。健診等でも引っ掛かったことはありません。
みなさんも仰ってますが、9キロあるならそこまで軽いって感じはしませんよ!
-
ママリ
そうなんですね🥺
オムツ1枚で測った訳では無いのでもしかしたら9キロないかもです😂周りが大きくて勝手に親が焦ってました😂- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男先月1歳8ヶ月で
9.2でした!
曲線も入ってるし
何も言われたことないです☺️
-
ママリ
一応曲線内ですが、どうしても周りと比べちゃう私がいて、、、😭😂沢山食べて大きくなって欲しいです😌
- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半でうちの息子は8キロちょいでしたよ笑。
なので9キロあれば大丈夫じゃないかなぁ。
確かに周りと比べるとかなり細く感じるだろうけど、ここからまだどんどん成長する子もいますしね。
うちの息子は6歳現在、痩せてはいるけどクラスで1番大きくなりましたもん笑。
-
ママリ
そうなんですね!
オムツ1枚で測った訳では無いので実際は9キロ無いかもしれません😂
周りと比べちゃだめって思うのですが、どうしても、、、😂
我が子も大きくなって欲しいですー🥺- 10月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ちょうど昨日母子手帳を見る機会があり☺️1歳半で息子は8.7キロ、娘は9キロ72センチでした。出生は2人とも2900です。
やっぱり身長体重って体質が関係してると思います😓2人ともすっっごく食べて元気ですが食べた分だけ出て身につきません。いま息子は4歳半で12.6キロ、娘は2歳半で10.5キロです。検診では脂っこいカロリーの高いものをたくさん食べようね〜☺️と医師に言われてました笑
元気ならなんら問題ないと思いますよ😉🌟
ママリ
そうなんですね😌
実際にオムツ1枚で測ってないので9.2キロよりは軽いと思うのでちょっと心配してます😂
子育て、心配が尽きないです🤣