※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

父の相続に関する問題で、名義が不明確な実家の土地や家屋について困っています。司法書士に依頼した場合の費用や、相続の流れについて教えていただけますか。

数次相続についてです😢
先日父が亡くなりましたが、役場に手続きに行くと、自分の実家の土地と家屋の名義がいい加減だったことが明らかに…

実家は20年以上前に亡くなったおじいちゃんと父の財産、土地は10年前に亡くなったおばあちゃん、庭はお父さんの単独の土地…自分が子供だった頃の情報のまま、自分やお母さん、兄弟の相続の番が来てしまいました😢

3年後に不動産登記が義務化されることと私には娘が二人いるので、子供までこの問題を残したくない!と行動に移そうとしているのですが…

不動産の関係で司法書士の方に依頼したことある方、いらっしゃいますか?
数次相続だとややこしく、きっとすごくお金がかかるのかなと思うのですが、いくらくらいかかりましたか?
また、今私の実家にはお母さんと妹、弟(2人とも成人、未婚)が住んでいます。
この場合は私のお母さんが相続するのが普通ですか?
弟や妹のほうがメリットあるんでしょうか…

一度司法書士の方に相談しに行く予定ですが、少し知識として知っておきたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

亡くなったお父様の兄弟は何人ですか?スタートはそこからになりそうですね😅
お父さんが一人っ子であれば意外とすんなりいきそうだなぁとも思いました🤔

司法書士への依頼はケースバイケースですが、最低20万〜と思われたがよろしいかと思います😣

  • deleted user

    退会ユーザー

    実家は、お母様名義にするしない云々のまだまだ前段階で、そもそもお母様や主さんたち兄弟が手に入れられるかどうかが分かりません。それが数次相続の怖さです。

    お父様に兄弟がおられて、兄弟さんたちがストップをかけてきたらややこしくなりますね。まぁ、今まで放置されてたので無いとは信じたいですが、人間お金が絡むと人が変わるので…。。
    評価額が高ければ高いほど相続は拗れます( ; ; )

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    父の兄弟は伯母だけで、まだ生きていますので、元気なうちに手続きを終わらせたいと思っています。
    資産価値も田舎で建物自体も古いので、よっぽど伯母も相続しないとは思うんですが…
    調べると伯母が亡くなると私の従兄弟も関わってくると見てすごく焦ります😢
    お金は人を変えますよね😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!
    登記状上名義は違っても世には所有権というものがありますので、一定年数以上その不動産を亡くなったお父様が税金も払って管理していたのなら、その不動産の権限はお父様にあります。
    市役所の固定資産税管理してる課に確認されたらよろしいかと思います😊
    そのままお母様がお家を引き継げる可能性も十分にあると思いますよ✨

    おばさまが先になくなったら従兄弟さんたちも関わってきますね。そうなるともう拗れにこじれて本当に面倒なので、
    登記のことは、お父様の遺産のうち現金預金に余裕があればそこから払う、叔母さまに金は出さなくて良いからその代わり協力だけは必ずして!!!
    で無理やり話進めて専門に投げるのが1番かと思います😌

    • 10月22日