3歳の息子に対してイライラしてしまい、叱り方や注意の仕方に困っています。息子がダメなことをすると逆ギレし、怒り出す様子が続いており、育て方が間違っているのではないかと悩んでいます。
3歳の息子に対して本気でイライラします。育て方を間違えたとしか思いません。もうどうしたらいいのかわからないので、叱り方、注意の仕方のアドバイスをお願いしたいです。
息子はたとえばダメなことをやっていて、私や他の人が注意すると逆ギレ?します。
保育園の先生でも旦那の家族でも私の友達でも誰でもなんですけど、それダメだよーなどと言われるとその場で地団駄を踏んだり自分や物を叩いたり叫んだりします。
先ほどお風呂に入っていたとき、私が娘を洗っていて息子は湯船に入っていたのですがその時にじょうろで自分の耳に水を入れていてちょっと!危ないから耳に水入れちゃダメだよ!って言ったら案の定湯船を叩いてはぁー!!と叫んで、もうママと遊ばないから!などと怒り出しました。
その場では一旦無視して娘のことを洗い終わって湯船に浸かってからもう一度優しくママがダメって言ったことに対して〇〇は怒るんじゃなくて、わかったごめんね。って言うべきなんだよ。と説明しました。
でもその時も、怒った顔で私のことを叩いてきたり叫んだりで…。ママが言ってることわかる?と聞いても知らない!!と怒っていてもう爆発してしまって、ビンタしてそんな事もわからんのかおまえは!と怒鳴り散らしてしまいました。
息子は大泣きでお風呂なので余計響いてイライラしてしまいお風呂を出て息子は出ない!と言ったので電気を消して、じゃあお前この暗い中ずっとお風呂にいればいいじゃん!お風呂にいたいんだもんね!と扉を閉めました。また大泣きしたのですぐ出しましたけどあなたがお風呂から出ないって言ったんじゃん何泣いてんのとしか思えませんでした。
なんかもうそれやっちゃいけないよって言ったことに対して毎日のように逆ギレされて疲れました。
手を出したのは悪いと思いますが可哀想なんて思えません。
私以外の人に注意されても同じような態度を取るので本当に可愛くないなって思ってしまいます。
普通ダメなことをダメっていわれて怒る子なんていませんよね?私の今までの叱り方が間違っていたのでしょうか。
例えば怒るレベルで言ったら最近保育園から帰る時に階段を1段飛ばしに降りていているところを見た先生が、その降り方は危ないから1つずつ降りようね〜?と優しく言っただけで、不貞腐れて階段に座り込んで動かなくなる感じです。
もう本当にこの子といると疲れます。
怒られたくないなら怒られることすんなよって思います。
息子への接し方がわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
モケット
難しいですね😥
娘さんはおいくつですか?
かまって欲しくて気を引きたいのもあるのかな…
もうガン無視でどうでしょう😥
言葉悪いかもしれませんが、痛い思いしないとわからないのかもしれないので😥
おま
分かります。
私も今赤ちゃん返り中で
出来てたことができなかったり
何でもイヤイヤで寝る前毎日のように謎のギャン泣き…
産後1ヶ月もあり寝不足で
イライラして怒ってしまって冷静になってから反省する日々😔
答えになってなくて申し訳ないですが、私も息子の接し方が分からず困ってます😢
次男にばっか構って気を引きたいんだとは思うんですが
ギャーギャー泣かれるとどうしたらいいか分かりません😢
子育て難しい…。
はじめてのマリリン
うちの子もたまに逆ギレというか反抗というか、ダメだよ!と注意すると叫んだり無視してやり続けたり怒ったりします。
そういう場合は、やりたかったんだよね、どうなるか気になったんだよね、分かるよーやりたいよね〜、でもこれをするとこうなって痛くなっちゃうからね、痛くなったら嫌だよね?だからこっちで遊ぼうか?とか、とりあえず共感してなだめて?ました。
共感すると、本人が落ち着いてからやめることが増えました。
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じですーーー。三才5ヶ月男の子です。めちゃくちゃ口も達者で、注意してもなんでママはやってるのに僕はあかんの?とか、じゃあどういうときはしてもいいん?とか、逆ギレもするし、集団でなにかするときも不貞腐れて部屋のすみっコでひとりですねたり、、、、私も爆発して頭小突いたりほっぺ引っ張ったりしてしまいます…可哀想というよりももうほんとにイライラが勝ってしまうときがあります。
はじめてのママリ🔰
やめてほしい時の対応、難しいですよね。
毎日お疲れ様です🥺
保育士しています。
職場でも息子にもダメという言い方は避けるようにしています。
また、怪我につながったり他人に嫌な思いをさせることはすぐ止めますがあとは様子見します🥺
耳にお湯が入っても大丈夫だと以前耳鼻科医から聞いていたので、私なら「耳痛くならない?ママちょっと心配だなぁー」位で本人に経験して学んでもらいます😅
他の方も書かれていますが「〜したかったの?」「どうして〜しているの?」と一歩子どもに寄り添うと、「この人は自分の話を聞いてくれる」と子どもも心を開いてくれやすくなるかと思います☺️
その上で「でも〜すると、こうなって痛くなっちゃうから、代わりに〜してほしいな」「○○のことが大好きだから、ママは心配なんだよ」と理由を伝え、代打案を提示します。
私自身他の人にいきなり理由も言われずダメって注意されたら、は?って逆ギレしたくなる位短気なので😂、子どもも同じだろうなと思ってこんこんと頑張ってます💦
まめこ
一緒すぎますーーー😭
人格変わりそうですよね!笑
同じ事で頑張ってるママさんがいると私もがんばろうと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
娘は1歳半です。
気を引きたいんですかね…?😭
私も一時期息子の逆ギレが嫌すぎて、ガン無視しようと思って息子が悪いことをしていても見て見ぬふりをしている時がありました。
ダメなことやってても無視してれば息子が逆ギレすることもないし…と思い。でもダメなことを注意しないとダメってわからないままかな?とも悩んでしまって😭😭
モケット
でも保育園の先生とかは注意してくれますし、ママ以外にも声かけてくれる人はいると思うので、それかいちいち言わず溜めてずばっと言うか?とかですかね😥
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。ありがとうございます😭
モケット
あとは逆に良い時に褒めまくる、ですかね?
うちは褒めまくってて、ほとんど怒ったことなくて、自分が大切にされてるってわかると、自分で自分を大切にできるから危ないことをしなくなるって聞いたことがあります!