
明日、7人で出かける際の燃料費の割り方について教えてください。私が満タンにした分は含むべきでしょうか。
考えてたらわからなくなってきました💦
わかる方教えてください!
明日私の車を出して私含め7人で出かけます。
ガソリンは私が今日満タンに入れました。
そこで燃料費なんですが、使った分からまた満タンにするそうです。その時にかかった燃料費を割るんですが、7人で割りますか?6人で割りますか?私が今日満タンにしているから、わたしは含まないのか?含むのか?分からなくなったので教えて下さい(>_<)
- kkn♡(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
一緒に出かける方々の考え次第ですね!
私なら、車出してくれたうえに運転までしてもらうので、主様を除いた6人で、使った分を割ります。
そう言う考えがない方なら、普通に7人で割るでしょうね😅
ちなみに、現在満タンに入れたからと主様抜きで…にはなならないです。
単純に使用したガソリン代をどうするかなので。

ママリ
均等に割りたいなら含みますね‼︎
あくまでも満タンにしたのは、主さんたちが使ったものですからね。
ただ、運転される方はガソリン代や駐車場代、高速代は支払わないでいいよーってなりませんか?
-
kkn♡
満タンにしといてー!と言われたので一応満タンにしました☺️
均等なら7ですよね!
どう考えるかは分かりませんが⋯私も逆の立場なら出させないですけどね😅
自分からは中々言い難いですね😅- 10月21日

ゆり
私なら自分含めた7人で割ります。(自分の車だし7人で乗車してるので)
他の方が6人割りでいいと言うならありがとうって言って受け取ります。

さ🦖
大人のみで(みんなで)7人ですかね⁇
お友達次第ですが、私は車の持ち主と運転手が一緒であれば
持ち主&運転手さんは、抜きにして割ります‼︎
ご家族であれば、グループ数で割ります‼︎
kkn♡
なるほどですね!!
分かりやすくありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )
確かに使った分ですもんね!考えてたら分からなくなってしまって😅💦
私から6人で割ってとは言いにくいので、その時次第ですよね😅
ありがとうございました( *´︶`*)