
日用品をまとめ買いする際のポイント利用について、他の主婦の方々の実践例を教えていただけますか。
みなさん日用品などまとめ買いしてますか?
私がよく行くドラックストアは毎月月末にポイント5倍になる日が一日だけあるのですが、日用品ってほとんど毎月同じものを同じくらいずつしか消費しないのでその日にまとめて買った方が絶対得だよなーーーと思いつつ実行できてない状況です😂
例えばオムツなら毎月3パックくらい消費するのでその日に3パック、トイレットペーパー2パック、ティッシュ2パック、など(その他日用品も全て)全部買ってしまってその月は終了!みたいな感じです。ちなみに車移動です!
実際主婦の皆さんはどうしてるのか気になったので
教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
めっちゃ近くなのでちょこちょこ買ってます😅
私が行ってるところもそういうこの日がお得って日ありますが、楽天クレジットでポイント付くしいいやって気にしてません!

はじめてのママリ🔰
私の行くドラッグストアは月に数回ポイント5倍デーがありますがアプリをダウンロードするとアプリクーポンでいつでも5倍になります🙂
それだけの量を一気に買おうとするとカート1台では収まらず大変なので、月に何度か分けて買い物にしてます!
おしりふきとかはちまちま買うのも運ぶのも億劫でAmazonで箱買いしてました🙂
-
はじめてのママリ🔰
そんな良心的なドラックストアがあるのですか!羨ましい…!
そうなんですよねー😭カート1台じゃ絶対収まらないですよね😭
やっぱり現実的じゃないですね😭- 8時間前

はじめてのママリ🔰
月一くらいなら絶対まとめて買います!なんなら嵩張らないものが安く売ってたら半年分くらい買います!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ近くならちょこちょこ買いしちゃいますね🥹
いつも現金支払いなのでクレジット払いだとそういうメリットもあるのですね!!