
子宮頸管の切迫で安静が必要。車での移動は避けた方がいいか相談中。娘とのストレスもあります。
12月の頭の検診で子宮頸管25ミリということで切迫と診断されました💦
昨日の検診では倍くらいに伸びてるよ❗でも油断しないようにこの調子で行きましょう‼と言われました😄
この場合、まだまだ安静が必要だとは分かっています😭💔
ただ、娘が外に行きたいとストレスが貯まっているようで💦
明日、母が知り合いの家に行きます(往復1時間くらい)車に乗るのも避けた方がいいでしょうか?
娘も車に乗るだけでも楽しそうにしてくれるのですが、私と離れられず😭
幸い、歩いたりしなければお腹の張りはありません😖💦
- ゆーちんママ*.(8歳, 10歳)

ヒナ
安静解除して少し油断するとすぐ頸管長短くなりますよ!
私も調子良い時4センチ以上戻った頸管長が2週間もしないうちに半分短くなりました。
お腹の赤ちゃんを第一に考えるなら私は病院行く以外で車に乗るのは避けた方が良いと思います。

ごろー
安静にするってなかなか難しいですよね😵私はウテロン飲んで寝てばかりでしたが、赤ちゃんが育つにつれ、やっぱり短くなり入院しました🙇
座ってても子宮には重力かかるから、横になってるしかないみたいですもんね😵まだまだ週数あるみたいなので無理しないで下さいね😵
コメント