
5歳の息子ですが、昨日の夕方から38度の熱が出て、夜中39度まで上がりま…
5歳の息子ですが、昨日の夕方から38度の熱が出て、夜中39度まで上がりました。
寝てる時途中、せん妄なのか突然ゲラゲラ笑いながら起きてきて歩きだし、トイレに行ったり、意味不明な事喋ったり10分くらいおかしかったです。
その後、ダルそうでしたが、普通の息子になりまた寝ました。
今日は熱はすっかり下がりましたが「みんなが小さく見える」とかまた訳のわからないことを言い出しました。
一応昨日熱があったので病院にいき、インフルとコロナの検査をしましたが、「陰性」でした。
そして変な言動や小さく見える件も伝えてみましたが、「熱が出ると異常行動が起こる子はたまに聞きます。様子見で良いと思いますよ」と言われました。
家に帰ってきてからも「小さくみえる」と言ったり
「治った」と言ったり「早く見える」と言ったり、「頭がびっくりしてる」と言ったり色んな事が起こってるみたいなのですが、本当にこれは様子見で良いのでしょうか?
突然ゲラゲラ笑うせん妄のような症状は昨日の夜だけでしたがせん妄も見え方がおかしかったりも今まで無かったので、息子を見ていてとても怖いです。
皆さんのお子さんもよくありますか?
もし病院に行くなら何科に行けばよいのでしょうか?
- A(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント