![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手掴み食べをさせるとき、落としたものは食べさせませんか?量は多めにしていますか?レジャーシートなど敷いていますか?離乳食を用意するとき、目安量を用意しているが、手掴み食べだと食べ散らかすので目安量食べられない。また、レジャーシートを敷くと下を見るのに夢中になる。
手掴み食べをさせるとき、落としたものは食べさせませんか?
用意する量は多めにしてますか?
レジャーシートなど敷いていますか?
いつも離乳食を用意する時、目安量を用意しているのですが、手掴み食べだと食べ散らかすので目安量食べられないですよね…。
また、レジャーシートを敷くとそのカサカサした音がおもしろいのか、下を見るのに夢中になってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つかみ食べした時落としたものはあげてないです!
ちょっと多めにしてます!
レジャーシートは敷いてないですが、これから敷く予定です!
今はおりこうタオルをエプロンにしているので、タオルの上にお皿を置いておくと下にこぼれるのは少ないです!
はじめてのママリ🔰
おりこうタオルというものがあるんですね!参考になります😊