※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

男の子の呼び方について相談中。4歳の息子を「○○ちゃん」と呼んでいるが、自分でも同じように呼んでいる。変えるべきか悩んでいる。

子供のことなんて呼んでますか?
うちは男の子なんですが、○○ちゃんと呼んでいて、本人も自分のことを同じようにちゃん付けで呼びます。
もう4歳なので、じぶんのことちゃん付けだと変だろうし、私もそろそろ呼び方を変えようかなと思うのですが、みなさんどうされてますか?🤣

コメント

チキン🍗

機嫌いいときは〇〇ちゃんですね😊
だいたい怒られることばっかりするので、〇〇!!ってなります笑
本人はなぜかフルネームで答えてきます笑

はじめてのママリ🔰

男の子もうすぐ5歳〇〇ちゃんです。
特に変える気もないし家で変えた所で園や他の所で〇〇ちゃんて呼ばれてます😂
自分の事は〇〇ちゃんて言う事もあれば僕とか俺に変わってきましたよ。
年少の時は自分の事私とも言ってたので少し心配しましたが笑

はじめてのママリ🔰

呼びかけたりするときは呼び捨てです。

本人と会話してる中に出てくるときは〇〇君て何故か君をつけちゃいますね🤣

本人は僕だったり、自分の名前だったりです。

🌸

4歳男の子ですが名前の頭文字で○ーちゃんと呼んでます!
怒る時は呼び捨てです🤣

幼稚園でも○ーちゃんって呼ばれているので年少の時は本人も○ーちゃんと言ってましたが、最近はお友達の影響か『僕』とかいっちょ前に『俺』とか言ってます笑

deleted user

娘は呼び捨てだったりさんやちゃん付けだったりです!双子は呼び捨てか、くん付けです✨

しょりー

うちも男の子で家族はみんな基本○○ちゃん呼びです。

息子は幼稚園に行くようになってから、○○ちゃんと僕をなんとなく使い分けるようになってます🤔
なので幼稚園だと担任の先生には○○ちゃん、あまり関わりがないけど名前知ってくれてる先生からは○○君って呼ばれてます☺️

ガオ

上の子は君付けで呼んでますが自分の事はボクって言ってます!
そろそろ呼び捨てで呼ばなきゃなーと思いつつなかなかやめられません😅

はる

普段〇〇くん、怒る時は呼び捨てです。
子供は4歳頃からぼくというようになりました。それまでは〇〇くんと言ってました。