※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかぽかママ
子育て・グッズ

4歳5ヶ月の男の子について、発達の遅れを心配しています。絵を描くことに興味が薄く、自由に描く様子がありますが、母の日の絵を見て不安を感じています。どう思いますか。

4歳5ヶ月 男の子
発達グレー疑い
元々絵を描くよりペンやクレヨンを転がして遊びたい子
年少後半くらいからちょっとずつ色んな色を使って自由に絵を描くようになりました。
「○○描いて〜」と提案してみても「嫌だ笑」と笑いながらぐちゃぐちゃと自由に書きなぐる様子あり。
今日母の日の絵を持って帰ってきてくれて、とても嬉しいのですが、この月齢でこの絵はやはり発達の遅れがあるのかなと思ってしまう自分がいます。

コメント

はじめてのママリ

うちの子もそんな感じの絵でしたよ~✨男の子だしこんなもんだと思ってました😄

  • ぽかぽかママ

    ぽかぽかママ

    そうなんですね😊
    型にはまらない自由な絵が描けるって素敵な事だと思うので「こんな風に描きなさい」とは強制はするつもりはないのですが、やはり親として心配な部分もありでした💦
    回答していただきありがとうございます。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今年の母の日は急に絵が人間らしく
    なったので1年経ったらまたわかんないですよ😄

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

とっても上手に描けてると思います!
我が子もそんなに絵が好きではないのですが同じ感じの仕上がりです!