※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

相談です。6歳息子と4歳娘がいます。私は専業主婦です。1ヶ月前旦那が…

相談です。
6歳息子と4歳娘がいます。私は専業主婦です。
1ヶ月前旦那が転職をし、土日祝休み、帰りも18時とかなり家にいる時間が増えました。

私は夜ご飯食べた後、お皿を洗ってる最中に
3人でお風呂に入ってほしいです。
なのに6歳の子がパパ嫌!ママがいいーとわがままを言います。

そんな嫌とか言われたらパパも入る気失くすし、
私もお風呂くらいパパと入ってくれなきゃ全部私がしないといけないじゃん!となります、、

皿洗いをパパにしたら?と思うと思いますが、
するからいいよと言われて置いておいたらすぐしないし、忘れてるのか気づいたら寝てて次の日の朝とかに洗ったりしてます。

そしてなにより今までずっとお風呂2人入れてきたから
もう正直入れてくれる人がいるならしたくない🤦‍♀️

息子にパパとは嫌だとか言ったらパパは悲しいし絶対一緒には入ってくれなくなるよ。ママと今日入るならそれでいいけどママはもう洗わない。1人で入る練習をしなさい。

と言いました。
息子はめんどくさがりでいつもやってー。です。
みなさんならどうしますか?

私酷いですかね😓

コメント

ママりん

うちのもうすぐ6歳になる息子も同じです💦
ママとはいる!パパはやだ!で、平日はワンオペですし休日も私とお風呂です😩
まぁもうじき嫌でも一緒に入ってくれなくなるし、今だけかなーと思って入ってます笑
休日は私が先にのんびり入って半身浴して気が済んだら、子供達を迎え入れるくらいのリラックスはしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかにもう一緒に入るのももう少しですよね😣平日はとくに18時パパが帰宅してからご飯になるので早く寝かせるためにはお風呂を終わらせてほしいのもあり..休みの日は早めに終わらせて私が入れようかな😭4月で1年生になったのですが、息子は身長も121cmとかになりたまに一緒に入ることも違和感を感じるようになってしまいました😱

    • 4時間前
ママリ

酷くないと思いますよ🌟
6歳なら父親が在宅してる稼働かに関わらず1人で洗う練習はしないければならないと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりもう1人練習始めていいですよね😭?年長でやってみましたが、めんどくさい!で結局してくれず💦私だと甘えてしないからパパと練習を重ねてほしいです😭

    • 4時間前
はじめてのママリ

ひどくないです!
そろそろ一人で洗えてもいいのかなーと思うので、パパと入ってもらうか一人で入るかに一票です🙌🏻
今はまだよくてもいずれ異性とは入れないということも学ばなくてはいけないと思いますし😊ちょうどいいきっかけだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    よかったです😭😭
    身長も121cmとかあって、私は150cmとかだからなんか洗ってても最近は違和感しかなくて😓
    酷いかなと思ったけど、これを機にそうしてみます✨今日は体を洗うの旦那がやらせたみたいです🥹私の時は甘えてしなかったので💦

    • 4時間前