※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1歳で、朝ごはんがあまり食べないが、昼と夜は食べる。フォロミに変えたが、朝ごはんが元々食べない子は変えない方がいいでしょうか?

息子は明日で1歳です。
ですが朝ごはんはいつもあんまり食べないです。
昼と夜はちゃんと食べます。
なのでフォロミに変えたのですが朝ごはん元々あまり食べない子はフォロミに変えない方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

フォロミはご飯の代わりにはならないので、食べないなら普通のミルクですね😅💦

フォロミは食後に飲むサプリメントのようなものなので、腹持ちも悪いですし普通にミルクに比べると栄養バランスは悪いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    牛乳みたいなものですもんね!

    • 10月20日
deleted user

三回食きちんと食べれるまでは
めんどくさいのもあり
朝は軽食+フォロミ150
昼、離乳食
おやつ
夜、離乳食で慣れたらフォロミを抜きにして
一歳にはフォロミも卒業しましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べない日でもフォロミあげればいいですよね🥲
    わざわざミルクにもどさなくても大丈夫ですよね!!
    その内離乳食だけになるようがんびります!

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2食ちゃんと食べれてるのであれば
    わざわざミルクに変えなくても大丈夫だと思います🙆‍♂️💓
    全く食べない、体重が減ったりの場合だけミルクに変えればいいのかなと思います👍💓

    • 10月20日