※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

97センチ前後のお子様、16キロで肥満心配ですか?動くようになると痩せると言いますが、何歳から気にすべきでしょうか?

身長が、97センチ前後あるお子様をお持ちの方、体重何キロくらいありますか?
うちなら16キロに達し、肥満を心配しています。重すぎませんか?
動くようになれば痩せるよーと言いますが、それって何歳くらいなんでしょう笑🤣
何歳くらいから、気にしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

2歳6ヶ月で97cm、大きく育っているんですね😆✨
身長同じくらいで今測ったら15.1kgでした*
身長体重は交互に増えると聞いたことありますよ!
医者から言われない限り気にすることないみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんです!大きく育っているんです🤣笑お医者様に言われなければ気にしなくていいんですね😊あまり気にしすぎも良くないですかね^^ありがとうございます!

    • 10月19日
deleted user

男ですが長男がこの前95cm15kgでした。

2歳半で97cmはめちゃくちゃ大きいですね😳その分体重があるのはおかしいことじゃないと思いますよ!

長女は平均より少しだけ大きめで3歳半くらいで98cm15kgでしたけど、細身に見えるので気にしてなかったです。友達の子はこの身長でももっと重かったです!

お子さんもカウプ指数で見たら普通の範囲内だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️成長曲線、両方はみ出てて、まだ2歳半だからなのかむちむち感が抜けません💦成長と共に落ち着きますかね笑
    めちゃくちゃ大きいんです笑っ🤣

    • 10月19日
はなさお

うちの下の子の数ヶ月前身長と体重が一緒です🙌

身長あるなら体重って許容範囲ないじゃないですかね⁉️

うちの下の子も体重は成長曲線の真ん中、身長は下ギリギリって感じで横幅ありの貫禄の持ち主です😂

2歳までは体重どんどん増えましたが3歳くらいから急激には重たくならなかったですし、今はだんだんとシュッとした体型になってきました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️身長あれば許容範囲ですかね。すごく成長して、3歳くらいからは体重落ち着きますかね、、、😄まだむちむちしてます笑🤣

    • 10月19日
うさみ

身長高いし バランスはそこまで悪くないんじゃないでしょうか?😊

上の子3歳8ヶ月ですが
98cm14キロです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やはり3歳から4歳近くの方と同じくらいの大きさですよね笑
    本当に2歳半には見えません💦笑🤣😭

    • 10月19日
deleted user

長女は最近測ってないですが多分それくらいです!
13キロです😊
うちはずっと小柄ですが、見た目のむちむちさは3歳ごろからなくなってきましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    むちむち感は3歳ごろからなくなってきたんですねー!
    いつかはしまりますかね笑笑🤣

    • 10月20日