※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

第一子の育休手当の支給時期について、連続育休の状況で気になっています。

育休手当と産休手当について教えてください!

現在第一子が1歳5ヶ月になり、今は第二子を妊娠しておりまして、11月24日に出産予定です。

上の子は今年の4月の保育園に落ちてしまったので、育休を半年延長している状況でした。(11月5日まで)
2人目の妊娠で10月14日に産休に入ることになり、このまま連続育休を取る予定です。



10月14日より1人目の育休から2人目の産休に切り替わると思うのですが、第一子の育休手当(最後の育休手当)はいつ頃の入るか分かる方いらっしゃいます?
ちなみに支払いは毎月支払いにしていました!
説明が下手ですみません。よろしくお願い致します。


コメント

deleted user

社保加入されてる方ですか☺️?

切り替えの手続きしてるなら10/14以降にハロワに申請になるので早ければ今月中ですし、遅ければ年明けになりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😭

    加入しております!
    そうなのですね😭
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社に問い合わせるといつ手続きするのかとかは教えてくれるかと思います(*^^*)

    • 10月19日