※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

犬を基本サークルで飼ってます。トイレのしつけで悩んでます。サークル…

犬を基本サークルで飼ってます。
トイレのしつけで悩んでます。
サークルの中にトイレを置いてます。
サークルにいる時はトイレ失敗しません。
サークルの外で遊んでてトイレに行きたくなったらサークルあけとくので犬にサークルのトイレでしてもらいたいんですけどなかなかしつけがうまくいきません。
こうゆう場合どうやってしつけたらいいですか?
またはどうやってしつけましたか?

コメント

ゆりちぇる

こまめにトイレこっちだよって、ジェスチャーと声掛けしてました!

サークルにいる時も、外に出ている時もトイレ成功したら小さいおやつあげてます😊

そうしたらできるようになりましたよ✨

うちは、オスで去勢も体質的にできなかったですが、それでもトイレちゃんとしてくれてるのでおやつ作戦で大丈夫だと思います!

オスで去勢してないとマーキングするので結構大変でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    もっと誘導とか頑張ります。

    おやつ作戦やってみます😃

    そうなんですね。。
    うちは歯がまだ抜けてないのでもう少しできないと言われました😭
    オスはマーキングがありますもんね。。

    • 10月18日
  • ゆりちぇる

    ゆりちぇる


    トイレするたびにあげるので、量の多いおやつとかだと、ご飯食べなくなったり太ったりするので、うちはちょいあげささみんってやつあげてますよ😁

    全然太らないし、1個1個が小さいのでご飯もちゃんと食べます☺️

    • 10月18日
  • ゆりちぇる

    ゆりちぇる

    ちなみに、オスですか?メスですか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    我が家はリビングが狭いので隣の部屋で飼ってます😭😭
    なので毎回トイレしてるの見れてないんです。。
    見た時はあげてるんですけどそれがいけないのかな😭😭

    ちなみにオスです😃

    • 10月18日
  • ゆりちぇる

    ゆりちぇる

    そーなんですね💦

    うちの場合、人が居なくて見てない時だとトイレじゃないところにマーキングしようとするので、寝る時や外出時以外はサークルから出してリビング、廊下、リビングの隣の部屋(リビングと繋がってる)は自由にしてます😊


    1度、寝る時や外出時以外はフリーにしてあげて、めんどくさいかもしれませんが誘導とおやつ頑張ってみてはどうですか?🥺

    おしっこ拭くのも大変だと思うので、最初のうちはカーペット系は無しの方がいいと思います💦

    あとは、ひたすら拭いてファブリーズしまくってました!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    誘導とおやつ頑張ってみます😃

    • 10月18日