※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、急な息苦しさや手足の痺れ、硬直が続き、過呼吸にもなりました。ストレスや病気か分からず、どの科を受診すればいいか悩んでいます。家族のサポートも限られており、子供たちとの不安もあります。

ここ最近、急な息苦しさ→手足の痺れ→手足の硬直
力が入らず歩くのも難しくなり酷いと過呼吸になります
それで1回救急搬送されました、、
昨日も運転中急に手足が痺れ出してゆっくりゆっくり
息を吸って何とか硬直、過呼吸にはなりませんでしたが
痺れが治るのに4時間ほどかかりました。

ストレスなのか何かの病気なのか
分かりませんがこういうのは何科へかかれば
いいと思いますか?🥺

※ここから愚痴です※
今年の4月から旦那が海外へ単身赴任、
小さい息子2人を育ててます。
そっからというもの次から次へと体調不良で
月一で救急車を呼ぶ事態になったり、
嫌なことが続いてます。旦那がよく笑わせてくれる人だったので半年程笑うことも少なくなりました🥲

9月に私たちも行く予定で保育園も8月で辞めたのですが
飛行機が取れず11月中旬に行くことになったので
約3ヶ月息子2人と24時間一緒で結構参ってます、、

実家が近いのでよく頼らせて貰ってますが
家族全員大変な時期で、義実家も私が余計ストレス
溜まるので月1でしか頼ってません😇

またあの症状が出てきたら子ども2人どうしようと
不安になってしまいます😭

コメント

はじめ

心療内科か精神科ですね。
パニック障害だったら早めの対処で早く治りやすいです。
頓服薬もらったほうがいいですよ

🧸

パニック障害だと思います😭
私も先週初めて同じ症状が起こりました😭

はじめてのママリ🔰

今日病院へ行ってみます、、
ありがとうございます🥺